よちよちと足元の萩踏み初めし <秋分の日>
10kmそこそこ歩くといろんなものが撮れるのです
今が旬のお花 ご紹介しますよ
まさかまさか…
まだよちよち歩きの女の子が白萩の前を通って行きました
お母さん、早く追いかけて! 転んでしまう!
…という場面に出会いまして1句できたのがタイトル
小さな足跡が残っていないかな?
もう一つ、この季節といえば
♬赤い花なら曼珠沙華 オランダ屋敷に雨が降る♪
雨も降っておりません🙅♀️
オランダ屋敷でもありません🙅♀️
神戸ですから…
うまい具合に蝶が止まってくれました💖
蝶もよく知っている
どのお花がまだまだ元気に咲いているのか😊
ーー☀️🌙
今日は秋分の日、昼間の時間と夜の時間が同じになる日
だけど、今日は8分昼間が長いのよね
それは日の出と日の入りの定義が関係している
日の出とは、地平線上に太陽が顔を出した時
日の入りとは、地平線に太陽がすっぽり隠れた時
つまり、太陽1個隠れる分(1個分=8分)だけ
昼間が長いのだ
これから少しずつだが夜の時間が長くなる方に傾いていく…
そして寒くなっていく 1番憂鬱な季節に向かっていく
🌙☀️ーー
いいなと思ったら応援しよう!
あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!