見出し画像

Tips #44:生命力を感じるほど、足掻いているか?

命とは不思議なものだ
死に対しあがけばあがく程、生命力が増す

そう考えると
確かに今まで辛いことがいっぱいあったけれど
私は一度も
本気で立ち向かったことが無かったのではと思う

自分自身から「生命力」を感じないからだ


私の人生には「あがき」が必要だ

【生き方のコツ💬】

(359字・この記事を読む所要時間:約1分 ※1分あたり400字で計算)
 
 生き物から生命力を一番感じる時。
 
 それは「命の危機」と戦っている時だ。
 
 
 天敵に捕食される寸前や自然災害に巻き込まれた瞬間など、命の灯が消えまいと必死に足掻いている姿を見ると、
 どんな小さな肉体だとしても、そこから莫大な生命エネルギーが流れ出ているのを感じる。
 
 その足掻きが苦しければ苦しい程、必死であればある程に生命力が湧き溢れ出る。
 
 
 生きることに本気になった時、生き物は生命力を絞り出す。
 
 
 私達人間も全く同じだ。
 逆境の中でがむしゃらにもがいている時、気持ちは辛くても、不思議と心は充実している。
 生きている実感がある。
 
 全力で何かを乗り越えようとしている最中、私達は生命力を燃やし、生きることを全身全霊で感じてている。
 
 
 今の人生にマンネリを感じ、生きている心地がしないのなら、
 ひょっとしたらまさに「足掻き」が足りていないのではと思う。

📚その人生の為に、命を燃やしているか

↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓

↑今ならKindle Unlimitedで読めます!↑

いいなと思ったら応援しよう!

竹子(たけねこ🐈)
記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(◡‿◡✿) 不求多,真心便知足~!(量より真心!) よろしくお願いします~请多指教!✿