マガジンのカバー画像

パルム・ドール全部みる

35
カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールの受賞作品の論評です。
運営しているクリエイター

#パルムドール

ロベルト・ロッセリーニ監督『無防備都市』ネオ・レアリズモの記念碑的反戦ドラマ

<作品情報> <作品評価> 70点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> おいしい水 共…

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督『恐怖の報酬』スリル満点!運搬スリラー

<作品情報> <作品評価> 75点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> おいしい水 前…

コスタ=ガヴラス監督『ミッシング』緊迫の社会派スリラー

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> おいしい水 素…

アピチャッポン・ウィーラセタクン監督『ブンミおじさんの森』森で起こった奇妙な出来…

<作品情報> <作品評価> 55点(100点満点) オススメ度 ★☆☆☆☆ <短評> おいしい水 ど…

リュック&ジャン=ピエール・ダルデンヌ監督『ロゼッタ』底辺で生きる少女の苦しみ

<作品情報> <作品評価> 60点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> おいしい水 「…

ウィリアム・ワイラー監督『友情ある説得』端正な宗教ドラマ

<作品情報> <作品評価> 70点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> おいしい水 敬…

デヴィッド・リンチ監督『ワイルド・アット・ハート』変人だらけのロードムービー

<作品情報> <作品評価> 70点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> おいしい水 デヴィッド・リンチ監督×ニコラス・ケイジ×ローラ・ダーン×ウィレム・デフォーという時点で好きに決まってます。 母親を演じたローラ・ダーンの実際の母であるダイアン・ラッドもアカデミー賞助演女優賞にノミネートされただけあって強烈でした。 男女の逃避行もので割とすいすい話は進んでいくのですが、出会う人全員変人ばかり。それに加えて悪い魔女とかが入り込んでくるもんだからもう何がな

ボブ・フォッシー監督『オール・ザット・ジャズ』めくるめく自伝的名作

<作品情報> <作品評価> 60点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> おいしい水 自…

ジュスティーヌ・トリエ監督『落下の解剖学』作家は夫を殺したか?

<作品情報> <作品評価> 75点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> 上村 いやー、…

ローラン・カンテ監督『パリ20区、僕たちのクラス』フランスのリアルな教育現場

<作品情報> <作品評価> 50点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> 上村 まるでド…

リューベン・オストルンド監督『逆転のトライアングル』容赦ない地獄絵図

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> 上村 前半はす…

ヴィム・ヴェンダース監督『パリ、テキサス』至高のロード・ムービー

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 非常に不…

クエンティン・タランティーノ監督『パルプ・フィクション』行先不明のクライムドラマ

<作品情報> <作品評価> 85点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 全てが作…

リューベン・オストルンド監督『ザ・スクエア 思いやりの聖域』人間の厭らしさに向き合う151分

<作品情報> <作品評価> 60点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆  <短評> 上村 うーん、正直自業自得としか思えなくてずっとイライラしっぱなしだった。でもアート映画というと美術館のドキュメンタリーか画家の人生とかそういうのばっかりだったが、この映画はアートと映画の新しい関わり方だなあとは思った。ただうーーん。つまらんよなぁ… 吉原 序盤はアーティスティックな美術館の風景やちょっとシニカルな笑いの要素を見せることによってこちらを楽しませてくれるが、だんだ