見出し画像

一日の幸せを振り返る: 3つの良かったことが教えてくれる大切なこと

「一日3つの良かったことを書くと、ポジティブで幸せになれる」という話を聞いたので、今日の良かったことを振り返ってみました。


1. 朝、目覚めてからスマホを触らなかった

普段は起床時間の30分前に目覚め、スマホを見ながら起きるべき時間ギリギリまで布団の中で過ごしてしまいます。しかし今日は、昨晩しっかり疲れを取るお風呂に入ったせいか、ぐっすり眠れて理想的な時間に起きられました。充分な休息が取れて良かったです。

2. 仕事に集中できた

通常は途中で疲れてしまい、スマホで動画を見たり布団で休憩したりしがちですが、今日は集中して仕事に取り組めました。おそらく良質な睡眠のおかげでしょう。

3. 夜の散歩を楽しんだ

自宅近くには緑豊かな心地よい散歩道があります。今日は夕食後、妻と一緒にそこを歩きました。散歩は気分転換になるだけでなく、適度な疲労感で良い睡眠につながりそうです。妻との会話も楽しめ、一石二鳥でした。



この振り返りから見えてくるのは、良質な睡眠の重要性ではないでしょうか。初めて「3つの良かったこと」を書き出してみましたが、簡単に実践でき、良い題材だと感じました。書いている最中にも小さな気づきがあり、1日の振り返りにもなります。

この習慣を続けることで、日々の生活をより豊かにできそうです。

いいなと思ったら応援しよう!