
トレーニング日誌235
故障しやすいお年頃です。
実は、最近意識して体重を増やしていまして。
来年35歳を迎える我が身体は悲鳴をあげています。
今日は跳び箱とぶら下がりどっちもやったんですけど、マジで重い。
跳び箱はそんなに感覚悪くなかったんですけど、18段でストップ。19段は上に乗り上げるので限界でした。
足の疲れが抜けてなくて、スネの部分や太ももの付け根の痛みで踏み切る時に足が負ける感じがしましたね。
サーモンラダーも重く感じるし、途中で右肩に結構な痛みが出たので軽めでストップ。
筋力的な衰えは多分そんなにないんですけど、やっぱり関節とか骨は年齢相応に弱っていってるんだろうかぁ。
ちょっとセーブして、様子を見ながらやっていかないとと思いました。
身体の方は、順調にデカくなってる感じがします。
というか、食事制限を外したので単純に太っていってるんですけどね。
ウエイトトレーニングとかして、筋肉に変えていかないとな。
身体の節々が弱っているので、筋力を鍛えて補強するしかないっすね。
また2月は腕立てチャレンジがあるので。
今度は月2〜3万回が目標。
体壊さないように、いい感じに無理をしないとね。