記事一覧
ノマド女子大生的ワーケーションに必要なレンタルWi-Fiの選び方(と、なんで休学しないで日本一周したか)
このnoteは…
ゲストハウスが好きすぎて47都道府県のゲストハウスとライブ配信、のちクラウドファンディングで100万円のご支援を頂きながら大学を休学せずゲストハウス日本一周をするノマド女子大生、ゆずがいかにして協賛を頂戴するまでの珍道中まとめです。
・協賛をつけて旅してみたい!
・学生だけどなんかワーケーションしてみたい!
て方に読んでもらいたいです。
さーてっ。旅も終わったことだし、私の
日本一周準備5 とにかく無料でカメラ周辺機材を集める話。〜恥なんて、もうない。〜
目次がつけられるんだよ!って教えてもらいました。
前回までのあらすじ
旅中、ひとの写真がとりたくてとりあえずミラーレスを買いました。予算8万に対して調子に乗って12万のカメラを購入。
カツカツすぎて周辺機材までお金かけて集めらんないよ!
というわけで周辺機材をひたすら無料で集めています。
1.カメラケース
2.レンズケース
3.レンズのフィルター
4.(関係ないけど)ウルトラライトダウンのベ
日本一周準備4 とりあえずカメラを買おう
どどん。
はえーーーついに買ってしまいました!カメラ!
ミラーレス一眼!12万円!!死にそう。
と、言うわけで(?)ミラーレス一眼のSONY a6100を購入しました。
旅をする上で日本全国の「ゲストハウスのひと」をまとめて発信し、本を作る!ということでやっぱり綺麗な写真がいいよねって言うことで。買おう買おうと思いつつ…
種類多いし意味わかんねえ
となりながらもなんとか購入。届きました!
日本一周準備3 続PCR検査はしんどい
どもども!note 始めるぞと言ったくせに配信媒体違う方が見つけてもらえるのでは…?とか思い始めたゆずです。
さて、昨日私のリサーチ不足ゆえに不発に終わったPCR検査ですが
https://note.com/yuzu_milk_ice/n/n0253488f45be
ついに!
やっと!
受けました!!!
今時フェイスシールドあるんですね!受付にも!
とにかくここで検査をお願いすると
じ
日本一周準備1とりあえず、テスト
日本一周を始めるにあたって、ブログもやってみようと思ったんです。でもなんの媒体がいいのかなーーーって、あるあるだと思うんですけど。
から、とりあえず流行ってて会員登録してあったnoteに書いてみます。日記的なもの。
日本一周するまでにどれを使ったらいいか考えようっと。
とりあえず準備として今やってるのが
・カメラ購入
・HDD購入
・証明書発行
・レンタルwifl契約
なんですけど