マガジンのカバー画像

【読書関係】私の読書 私と読書

228
読書とそれにまつわることのまとめ。 主なコンテンツ(?) 【私的読書生活】読書についてつれづれつらつらと書き連ねたもの 【週刊読書録】その週のおすすめ本などを紹介。2022年1…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【私的読書生活】週刊読書録 vol.88

【私的読書生活】週刊読書録 vol.88

すっかり読書の秋。
あと数日遅く生まれれば読書週間生まれだったのに!と、毎年歯噛みしている樹田 和です。

読書はもちろん大好きなのですが、なんというかそれ以上に、「本」とか「読書」とか「読む」という単語に弱すぎて。
はっきりと 何かの病です。

私に何か売りつけようと思ったら、これらの言葉つければまず間違いなく手を伸ばしますねw

前世も来世も紙魚かもしれません。
幸いにして、文字を読める人とし

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 vol.87

【私的読書生活】週刊読書録 vol.87

久しぶりに病院に駆け込むほどに体調を崩してしまいました。
2日間ぐらいほとんど記憶がないです。
幸いにしてどちらの流行病でもなく、胃腸をやられただけのようで。
でも普段の風邪なら喉に来ても熱があっても食欲は落ちずバクバク食べて治すのですが、今回は食べることができず…。
消耗いたしました。
仕事にもすっかり穴をあけてしまったなぁ…。

なんとか回復して来ましたので、明日からはぼちぼち頑張りたいと思い

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 vol.85

【私的読書生活】週刊読書録 vol.85

落ち着いたと思ったら、今度は普通に仕事が忙しい今日この頃。

読書、もう少ししたいなぁ。

さて今週紹介する本は…

因果はめぐるグランフェッチ

初読み作家さん。

過去のあることが、今にも繋がっているかもしれない。

自分の今行った些細なことが、未来の何かに影響するかもしれない。

それが1番怖いのかもしれません。

もしかしたらの江戸時代

何度も読み返している作品。

ドラマは観ていないの

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 vol.86

【私的読書生活】週刊読書録 vol.86

私事のバタバタが終わったら、急に仕事が忙しくなった!

お願いですからゆっくり本を読ませて下さい(泣)

まぁ、とか言いながら、読むこと自体は読んでいるのですが。

という状況だからなのか、最近、とんと読書ノートもつけられていません(懺悔)。感想もゆっくり書けないし、気に入った文章写すとかもなかなかままならず…。

そんな中、ブクログの登録本はさっくり1000冊越え。

ちなみに読み終わった本は5

もっとみる
【私的読書生活】蔵書の悲報

【私的読書生活】蔵書の悲報

以前、こんな記事を書きました。

この時、蔵書がもうすぐ3000冊とか言ってますが……

今日、確認したら…

わ、ONE PIECEとか買ったからだと信じたいです…

新しい本ばっかり手に取っているわけではないのですが、自宅の本でも最後の紹介ページを見ると、関連本や興味ありそうなものがいくらでもあるので、増えるのです。

もうそこ(本の最後の他書籍紹介ページ)読むのこと本格的にやめた方がいいかも

もっとみる
【私的読書生活】2023年9月の読書

【私的読書生活】2023年9月の読書

もう10月に入って1週間以上過ぎてしまってますが。

9月は何かとバタバタしました。
最後の最後で29〜30日に読書泊をし、ゆっくりできた感じです。

まぁ、バタバタしていると言っても、読みはしたわけですが。

そんな9月、読んだ本で印象に残ったものを何冊か紹介します。

自分が読んだのは単行本でなのですが。

一昨年、99歳で亡くなられた瀬戸内寂聴さんのエッセイ。
祖母が晩年好きだと言っていたの

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 vol.84

【私的読書生活】週刊読書録 vol.84

バタバタがようやく落ち着きました。
一抹の寂しさも漂います。

感謝と思慕を改めて持ち、本に寄り添ってもらいながら、少しずつ日々を過ごしたいと思います。

さて今週紹介する本は…

そういうふうに生きてみたい

もちろんお名前は存じている瀬戸内寂聴さん。
亡くなった時に読もうかと思い、そのまま置いたままにしておりました。

このたび改めて手に取りました。

そして波瀾万丈の人生と、その先に辿り着い

もっとみる
【私的読書生活】夏の終わりの読書泊

【私的読書生活】夏の終わりの読書泊

ひと月以上前になりますが、8月の終わりに恒例にしている読書泊をしてまいりました。

ひと月に一度、本をどっさり携えて、ホテルに篭り、ひたすらに本を読むためだけの日にする自分達へのご褒美です。

別に有名なホテルとか、高級ホテルとかではありません。
でも景色が良くて、スタッフの心遣いが素晴らしいので、すっかりお気に入りです。

今回はタイトル画像のラインナップで本を持っていきました。

読んだ本の中

もっとみる