マガジンのカバー画像

つぶやき三行日記

657
書く事を習慣にする為につぶやき日記を取り敢えず連続100日目指して投稿。 2022年6月9日100投稿達成。 2022年8月22日200投稿達成。 2022年12月1日300投稿…
運営しているクリエイター

#アルコール依存症

2024/12/23遊馬の3行日記

2024/12/23遊馬の3行日記

自分がアルコール依存症である事を確認する日。

年末年始は誘惑の多い期間だから毎年気をつけるように。

「めっきり減ったのでその心配は少ないです!」と言いつつ

先月学校の地方巡業に行った時にコンビニでノンアルコールのレモンサワーを買った事を報告した😆

2024/11/19遊馬の3行日記

2024/11/19遊馬の3行日記

今日はアルコール依存症と向き合うカウンセリングの日。

自分へのプレッシャーを軽くする為に来年は会場を前もって押さえての独演会は辞めようと思っている話をした。

それでもそっと「塩原多助一代記」という噺を手掛け初めた話をした。

「それどんな話ですか?」と聞かれたので、頭の部分をザックリ話した。

「多助の噺なのにここまで話して多助が少ししか出てこないんですよ」

「いや、それ面白いですよ!その後

もっとみる
2024/11/18遊馬の3行日記

2024/11/18遊馬の3行日記

ツキイチでアルコール依存性である事を確認する日。

「そろそろ毎月でなくても良いですかね?」と切り出そうかと思っていたら先生が

「ここみたいな施設で落語をやってもらう事は出来るんですか?」という依頼じゃなくてまだ相談?いや問いかけ?…

もちろん「出来ますよ❗️」と色々な施設でやった事がある事、高座の事など喋っていたら…

…通院間隔を延ばしてもらう事を切り出すのを忘れた︎😆

ツキイチのアル中検診。私は断酒10年だけど、16年17年18年という先輩らとミーティング。自分がアルコール依存症である事を認識、忘れないように色々な所のミーティングに参加されているそうだ。私も忘れないように月に一回、それも診察のついでだから今年は休まないように参加しょうと思う。

月一のアル中検診。先月から診察前のミーティングにまた参加し始めた。自分の思いを支離滅裂でも聞いてくれるし、ウケる必要も無いからと改めて参加する事にした。かっこつけて良い事を言おうとするのを辞めようと思う。どうせろくなことは言えないからね。発声だけは気をつけて喋ろうと心がけよう。

寄席二日間を終えた。最近物凄く感じる違和感。私がなりたかった噺家像と違うのです。お酒を飲まなくなったし、コロナ禍だから仕方がない事なのですが。楽屋の良い仲同志で飲みに行く楽しみが無いのです。ウケた時もウケなかった時もお酒だった事をふと思い出した。酔っていれば良かった時が懐かしい。

月一アル中検診と久しぶりの診察前のミーティング。私は断酒会やA Aには参加せずに主に診察前のミーティングで10年目。しばらくサボっていたら『身体は大丈夫ですか?』と参加者に心配されてしまった。それだけ身体を壊して来られなくなる人もいるのでしょう。また毎月参加したいと思います。

『鏡ヶ池操松影』前半を5日用にして浅草演芸ホール下席昼の部主任の21日〜25日の5日間の連続噺で演ってみようと密かに目論んでいた。そもそも演ろうとする了見が恐れ多いが演らないと面白くない自分と後悔する自分がいて、反対にびびっている自分がいる。長年の弱気の習慣なのか経験値なのか。

お世話になっている居酒屋さんへ飲みにではなく食事に出掛けた。落語会のチラシとチケットを持って出た。チケットは売れなかったがチラシを出す機会には恵まれた。名刺よりもチラシの方が何者か分かり易い。会場が国立演芸場であると『凄いですね!』と言われる。凄く無いけど不思議とそう言われる。

アルコールを飲むと利尿作用があって小便が出ることによって塩分が不足する。肝臓がアルコールを分解する為にエネルギーを使い血糖値が下がる。すると脳の血糖値センサーが働いてお腹が減る。よって締めのラーメンで太る。飲まないんだから食べなよと勧められて、残すのは申し訳ないから食べて太る。

月一のアル中病院。診察前のミーティングは欠席。今年に入ってから参加しなくなった。完治しないけど大事な治療法の一つと言われております。わざわざ早起きして行くのが面倒なったか⁉︎
先生からは『頑張って出席してくださいね。』と言われたのに私は『ふぁい。』と浮かない返事をしてしまった。