マガジンのカバー画像

ゲーム

7
ゲームの記事まとめ!
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ローグライクゲームの面白さ

▽ローグライクゲームのいちばん重要なシステムローグライクゲームには永久的な死という概念が存在します。これは俗に言う1度死んだら終わり。1度死んだら資産を失って最初からというシステムです。

このシステムがある事で苦手意識を持つ方もいるでしょう。ただ、ローグライクの醍醐味はここにあります。自己強化要素を全て失うので、次挑む時はほぼ確実に違う角度から攻略することになります。毎回同じゲームをしないのがロ

もっとみる
ローグライクのススメ

ローグライクのススメ

ローグライクって?ローグライクとは、「一度死んだら資産を失って再スタート」するといったシステムが搭載さているゲームです。

他にもゲームによって、「ステージがランダムで生成される」や「自己強化するスキルを3つの中から選択する」などのシステムが存在します。

「最近ゲームやってないけど何か手軽にやりたい!」
「熱中できるゲームをやりたい!」
「脳死でできるゲームやりたい!」

こんな人におすすめです

もっとみる
スプラトゥーン

スプラトゥーン

今回は私が1番プレイしたであろうゲーム「スプラトゥーン」について、

楽しかった体験などを話していこうと思います。

前提そもそも、スプラトゥーンというゲームがわからない方がいるかも知れないので簡単に説明をすると、

スプラトゥーンというゲームは

「イカ人間がインクを地面に塗り合い、陣取り合戦をする」ゲームです。
   ↓イメージ

これより深くは説明しませんが、興味を持った方がいたら調べてみて

もっとみる
グランブルーファンタジー

グランブルーファンタジー

今日は、1番頑張った(時間を無駄にした)ゲームの紹介です

楽しかったことをお話出来たらと思います

グラブルって、どんなゲーム?一言でいうなら

武器を集めて強くなるゲーム

です。

武器を集めるには敵と戦う。もしくはガチャで引く、交換するなどがあり、

戦闘では
6つの属性相性に合わせて敵と戦闘し、ドロップアイテムを狙います

狙っているアイテムは低確率なことが多いので、基本は周回ゲーです。

もっとみる
ニーアレプリカントのアクション

ニーアレプリカントのアクション

ニーアレプリカントの要約的なものは、やりません。

このゲームのアクションにのみ触れたいからです。

また、Aルートクリア時点での感想になります

ニーアシリーズはストーリーに沿った、雰囲気や世界観を重視しているので戦闘のたびにあじわう体験は変化し続けます。

操作❐通常攻撃
❐強攻撃
❐魔法攻撃(銃とその他)
❐回避
❐ガード
❐移動
❐ジャンプ
❐などなど(アイテム、マップ、メニュー画面、武器

もっとみる