見出し画像

意外な経歴の持ち主!ゆりっぺ社長のMBAからサロン経営者への道

今回は、ゆりっぺ社長自身の経歴と、現在のサロン経営に至るまでの道のりについてゆりっぺ社長とようこ秘書とともにお話しします。

広告代理店の営業部長から学生へ

かつて80人規模の広告代理店で営業部長を務めていました。しかし、34歳で大きな決断をします。「人を育成するとか、経営に関わっていくとか、数字を見ていくとかそういう面で、限界を感じてしまって。今自分ができることをやり尽くして、限界を感じて、もうちょっと学びたいと思ったんですよね。」そして、会社を辞め、2年間の全日制MBAコースに入学したのです。

厳しいMBA生活

「MBAコースでの生活は、想像を超える厳しさでした。」と語るゆりっぺ社長。

「本当に、朝から晩までめちゃくちゃハードでした。時には翌朝まで勉強しないと、次の日の授業についていけないこともありました。20代から60代まで、さまざまな年齢層の仲間たちと共に学び、時にはエリートに囲まれた環境で挫折を味わいながらも、必死に勉強を続けました。」
続けて、この経験は、ゆりっ社長にとってただの学びではなく、人生の大きな挑戦だったとのこと。

サロン経営への転身

MBA在学中、ゆりっぺ社長は新たな目標を見つけます。「一人でもいいから社長をやりたいなって思ったんですよね。私一人の会社でもいいからとにかくまず会社立ち上げて、やりたいことを突き詰めたいと思ったんです。」そして卒業後すぐに行動に移します。3月に卒業し、5月には会社を設立、8月にはサロンをオープンしたのです。

MBAセラピストという新ジャンル

ゆりっぺ社長の選択は、多くの人を驚かせました。MBAからセラピスト兼経営者という道は、当時日本で例がなかったのです。「MBAホルダーとなり、その後なぜこの業界に飛び込んたの?って一番みんなそこは、はてな?だっだと思います。」
しかし、この異色の経歴を強みに変えました。
「誰もいないMBA出身のセラピストって当時一人も日本で多分いなかったと思うので。これはもう勝てるって思ったんですよね。」とのこと。

まとめ

次回は、サロン開業後の挑戦や更年期との向き合い方についてお話しする予定です。お楽しみに!


#更活#閉経#健康法#女性ホルモン#エストロゲン#更年期#更年期障害#更年期対策#アーユルヴェーダ#アーユルヴェーダセラピスト#ayurveda#自律神経#頭痛#肩こり#リンパ#解毒#血液浄化#アーユルヴェーディックリンパ#東洋医学#イライラ#ストレス#更年期サポート#更年期ケア#健康#フェムケア#分子栄養学#フェムテック#noteはじめました

いいなと思ったら応援しよう!