見出し画像

【更年期】の基本を知ろう!


こんにちは、ゆりっぺ社長です!いつもご覧いただき、心から感謝申し上げます。
今回は更年期についての基本情報をおさらいし、皆さんがこの大切な時期をより良く過ごせるようお手伝いしたいと思います。

更年期とは?

更年期は、女性の人生において重要な転換期です。この時期には、以下のような特徴があります。

  • 年齢:平均して45歳から55歳の約10年間

  • ホルモンの変化:女性ホルモン(特にエストロゲン)の急激な減少が主な原因

  • 個人差:症状の程度には大きな個人差があり、同じ年齢でも感じ方は様々です。

主な更年期症状

更年期には、さまざまな症状が現れることがあります。
主な症状として下記があげられますが、症状については個人差があります。

  • ホットフラッシュ:突然の熱感や発汗

  • 動悸や頭痛:心臓の鼓動が早くなったり、頭痛が起こることも

  • イライラや物忘れ:感情の波や集中力の低下

  • 不眠:睡眠の質が低下することが多いです

  • 骨粗しょう症のリスク増加:骨の健康にも影響が出ることがあります

  • 性交痛や排尿障害:身体的な不快感を伴うことも

エストロゲンの重要性

エストロゲンは、女性の健康に欠かせないホルモンです。その働きには以下のようなものがあります。

  • 女性らしい体型の維持

  • 骨を強くする

  • 代謝を促進

  • 善玉コレステロールを増やす

  • 自律神経を安定させる

  • 肌や髪に潤いを与える

  • 血管を強くする

更年期症状への対処法

更年期の症状に対処するためには、以下のポイントを意識しましょう。

  1. 正しい知識を持つ:情報を得ることで不安を軽減できます。

  2. 医療機関を受診する:必要に応じてホルモン補充療法などの選択肢を検討しましょう。

  3. 自宅でのセルフケア:リラックス法や運動を取り入れることが大切です。

  4. 周囲の理解を得る:家族や友人に理解を求めることで、心の支えになります。

大切なメッセージ

更年期症状は、決して自分のせいではありません。実際、女性の約9割がこの自然な過程を経験します。これは、人生の新たなステージへの移行であり、決して孤独な戦いではないのです。
正しい知識を持ち、適切なケアを行うことで、症状を緩和し、より快適に過ごすことが可能です。自分自身を大切にし、前向きな気持ちでこの時期を乗り越えていきましょう。あなたは一人ではありません。更年期を理解して、豊かな毎日を過ごせるようにしていきましょう。
また、現在Stand.FMで【更活】専門チャンネル放送しています。
更年期を前向きに考えていく番組です。私自身が更年期真っ只中だからこそ
わかる悩みや情報を発信しています。リアル目線で様々な角度から更年期に関する不調緩和の情報をお届けしています。あわせてぜひよろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

#更活 #閉経 #健康法 #女性ホルモン #エストロゲン #更年期 #更年期障害 #更年期対策 #アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダセラピスト #ayurveda #自律神経 #頭痛 #肩こり #リンパ #解毒 #血液浄化 #アーユルヴェーディックリンパ #東洋医学 #イライラ #ストレス #更年期サポート #更年期ケア #健康 #フェムケア #分子栄養学 #フェムテック #noteはじめました

いいなと思ったら応援しよう!