太らない人は飢えをしのぐだけ。
今日は雨なので一歩も外に出ない予定。
仕事もいつも自宅です。(便利~)
お腹が空いたら軽く食べるのですが。今日は冷凍パスタ。
作り方は・・・「レンジで〇分」と書いてある。レンジはないぞ。
って事で、フライパンであたためつつ解かす。
味が濃そうだったので、水分を入れながら卵で緩和。
うん。美味しい!!
自宅仕事になってから、食事は「お腹が空いたら食べる。」
朝昼夜って定期的に食べる意味がわからん・・・。
お腹が空いてないから食べられないのです。
でも、世の中の人は時間になったら食べるでしょう。(刷り込まれてるね)
3回食べなくても大丈夫です。
お腹が空いたら、飢えをしのぐ程度に食べると太らない。
※明石家さんまさんがこのタイプだそうです。
お腹が空いてないのに、なぜかお腹いっぱい食べるから無駄に太る。
回転寿司に行くと・・・無駄に太った人がやたら目につく。
何が足りなくて食い気に走ってるんだろう??そんなに食べないとアカンの?食べる事は最大の幸せなのか?
と・・・心の中で思いつつ・・・あんな風にならないようにしよう。
と、心に決めてお寿司を食べる。
お寿司にはマジックがあって、目の前を通り過ぎるから、追いかけないといけない・・・追いかけたくなる・・・という心理が働くので、過ぎる前に自分のものにしたいと手を伸ばす。(恋愛と同じ心理だな。)
やばい・・・。
それにお客様は全員はまっている。
反対にお金のない学生は、回転寿司に行ってラーメンかうどんを頼む。
量が多いからお寿司は少しで良い。支払いは500~600円。
めっちゃ経済的な食べ方~。
これから食糧難がやってくる・・と言われている。飽食すぎた時代のつけが回ってきそうだなぁ・・・。
大食い番組、激辛完食番組は、とにかく無駄だと思って仕方がない。
残す・・・もったいない。
激辛・・・食べられない。→ 必要なし!
大食い・・・必要以上に食べている。→めちゃ無駄。
もうこんな番組はやめた方がいいよね・・・。
節約がどれだけ上手にできるか・・・って番組を作った方がいいよね。
これから役立つ番組って生まれるんだろうか?
あ・・・書いてる私は、ほとんどテレビ見てないや・・・番組は、関係ないな。