
休日は30km走。
1/29(日)に控える館山若潮マラソン(フルマラソン )に向けた練習報告です。
昨日がちょうど、フルマラソンの3週間前。
ということで、季節の荒川ハーフマラソンという河川敷のマラソン大会で
【30km変化走】(4分00秒⇔4分30秒)
をしてきました。
フルマラソン目標:2時間40分00秒(3分47秒/km)
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
1)目的
・フルマラソンに向けた脚作り
・ペース変化に対応できる身体作り
・ペースをコントロールする練習
・空腹状態&補給なしで30km走り切る練習
(+いつもと違った練習をしてみたかった)
2年前に30kmのレースペース走を行った時、
ほぼ全力走ってしまい、疲労困憊に陥ってしまいました。
結果、フルマラソンは撃沈。
練習が本場になっていたような感じです。
そのため、前回の反省を踏まえ、目標のレースペース【3分47秒/km】から、約−30秒くらいとなるように設定しました。
2)結果
30km変化走:2時間07分37秒(4分13秒/km)

3)ペース
1km毎に、【4分00秒⇔4分30秒】を交互に繰り返しました。


ペースも心拍もジグザグ。
1km(4分00秒/km)のインターバル走みたい。
4)感想
途中、何度もペースを上げそうになっていました。
「キロ4でリズムに乗ってきたー!」
と思ったのも束の間、
すぐにまたペースを落とすので、感覚が狂ってしまいます。これが良い練習になっているのかな。
5)おわりに
変化走という初の試みだったので、記事にしてみました。
3週間後のフルマラソンでは、
2時間40分00秒切りを目指し、頑張ります。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
⬇️フルマラソン走ってきました⬇️
6)おまけ
マラソン後は、
スパラクーアにて疲れを癒してきました。

ここは本当に天国。至福のひととき。