楠 侑真 Yuma Kusunoki

作詞とか感情とか書き出してます 脳みそを映し出す感じでやってますので

楠 侑真 Yuma Kusunoki

作詞とか感情とか書き出してます 脳みそを映し出す感じでやってますので

最近の記事

鬱になって会社を辞めた友人の独立サポートを始めました。

※ちょこちょこ盛ってるところがあるので、話半分くらいで見てください。 こんにちは、新卒3ヶ月目として色々お仕事頑張っている楠です。 最近僕の敬愛している常田大希さんのインタビュー動画を拝見している中で、millennium paradeというアートプロジェクトで共創されているelmhoiさんとの出会いが "常田さんがelmhoiさんにSNSのDMで自身のMVを送って、それを只者じゃないと感じたelmhoiさんがプロジェクトに興味を持ってジョインするに至った" という話を聞

    • 卒業後記

      今日の卒業式をもちまして、晴れて東京大学を卒業することができました! 皆様のおかげでここまで来れました。 これからも精進します! 4月からは株式会社LITALICO(りたりこ)という会社で仕事させていただこうと思っています。 新規事業部配属という形で営業やります。 また複業という形ではありますが、株式会社デジタルハーツのERP事業でアプリケーションコンサルタントのお仕事と、株式会社CroMenの事業開発部でコミュニティマネージャーしてます。 このような働き方を許容して

      • dance

        昇華って体が必要なのか? それとも心だけでできるのか? ー今は祭りには体が必要ですよね、ただ未来はどうなんだろう... 心だけでもいいのかもしれないですね。

        • 心と体

          洗脳ってなに それは何かを信じることだよ 宗教ってなに それは依存することだよ 恋愛ってなに それは貫くことだよ 信念ってなに それは考えるのをやめることだよ そうやって僕らはいつもいつもいつも 騙されて生きてるんだ わかってはいる でもその誘惑に背中を預けていたいんだ 今日もあの子はゴミ処理場へ 自分を捨てに 明日は君も火葬場に 不要なものは心のなかに 去年も日本は会見に 嘘を吐いては目は泳ぎ 今度は僕も居酒屋に 酒を吐いては心を踊らせ

          回帰

          (5-12) あまり覚えてないよ 普通の日々の細かいことなんて ただ忘れもできないよ あれが最後だなんて (13-20) 給食でマカロニを箸に通して くだらないなんて思ってたんだ でも今になるとそれしかないんだ くだらなくない景色 (21-30) シナプスは残酷だ 記憶はたゆたうものらしい とするとあのマカロニは 現実のことではないのかも 確かめる相手ももういないの (31-40)サビ なぜこの世界は「ある」の? 考える必要のないことを気にして

          (要旨)有機電気化学トランジスタのチャネル電極表面における生体分子認識界面の創製

          1. 緒言  近年、電界効果トランジスタ(FET)を用いたバイオセンサに関する研究が数多く報告され、診断および予防医療への応用が期待されている。 バイオセンサは、検出対象・生体分子認識界面・検出デバイス3つの要素から構成される[1]。 ポリ(4-スチレンスルホン酸)(PSS)をドープしたポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT:PSS) は導電性高分子の1つであり、生体分子認識界面としてその柔軟性を活かした有機電気化学トランジスタ

          (要旨)有機電気化学トランジスタのチャネル電極表面における生体分子認識界面の創製

          三毒

          人はいつも何かを得ようとしている それと同時に何かを恐れている その恐れの先に求めているものがあるかもしれないということは過去の経験からわかっているはずだが、それを確信づけてくれる後ろ盾がないというこの状況ではその恐れに抗うことができない その時に人は自分の生き方を問う 自分の熱情が正しく放出されず、そのベクトルが恐れによってずれてしまうという現象にぶち当たり、ベクトルをずらした主語が一体どこに潜んでいるかがわからなくなる 暫定的に主語を自分自身と置くことで、自己が

          微温(ぬる)い夜半(よわ)

          A 酒に浮かれ自転車を漕ぐのは23時の貴女 横を過ぎるのは教習所のバイク 家に着いたら今日が終わる こんなに蕩(とろ)けそうなのに今日が終わる B 明日になったらこの享楽は もうどこかに逃げてしまうんだ 追いかけたくても貴方の足は 電車の中に吸い込まれる C きっとこうやってなんども 煌(きら)めきを手放してきたんだ 欲しくないものを捨てきれずに 女神はいつでも靡(なび)かない髪を撫でる A' いつもと違う人といつも違う話 刺激とは心踊ること

          微温(ぬる)い夜半(よわ)

          集客とPDCAの概論

          久しぶりにnote書いてみます。 最近僕が面白いと思って目をつけている企業や団体で集客困っているという話をちょくちょく聞き、「あー俺も苦労したなー手伝えることないかなー」というのがこのnote作成のモチベーションです。 僕は会社を運営していた時にこんなことしてましたというものをまとめてみました。 (僕の会社の話を知らない方には、今後機会があれば話します。学生をたくさん集めたら大人に勝てるでしょ、おもろいことしよう!っていう感じの会社をやってました。) 0,このnote

          集客とPDCAの概論

          youtubeは無料で観れるのに、カフェでコーヒーに300円も取られるのはおかしい!

          と、思っているので無料のカフェ&バーを作ってみました。 とはいってもまだテナントを借りたわけではなく、日程を限定してイベントっぽい形でスタートしていくつもりです。 <なんで無料にできるのか?> これは表題で書いた通り、youtubeと同じ作戦で行こうと思います。 youtubeは無料でコンテンツが楽しめる代わりに、「多くの人が目にしている」という事象に価値づけをしています。 それが広告だったりECだったりに繋がるわけです。 その代わり視聴者

          youtubeは無料で観れるのに、カフェでコーヒーに300円も取られるのはおかしい!

          本当は、人はなぜ働くのか

          人が働く理由はいくつかある ・生計を立てるため ・生きる意味を見出すため ・人から尊敬されるため ・好きな人を守るため ・人生を楽しく過ごすため ・生きるのが辛い状況にならないため ・親に恥ずかしい思いをさせたくないため みなさんはなんのために働くのだろうか。 僕の答えは全部です。 そして全部叶えられる方法がやっとわかりました。 これを知るために4年もかかりました。 それは、「自分を楽しませる」ことです。 これだけ。 将来に不安がある人、自らの進むべき方向を見定め

          本当は、人はなぜ働くのか

          教育の本質

          この前聞かれた、俺に子供ができたら学校教育をどう捉えるかって話、自分の中で解答がでた 基本は子供の好きなようにさせる。 学校行く行かないも含めて。 親は学校に行かせたりするのではなく、学校教育がなんで大事なのかを伝えるだけ。 1)勉強するのが好き 2)好きじゃないけど大切さを知ってる 3)好きじゃないけど親が学校の大切さを知ってて、それを聞いて納得した こういう子供は学校行かせたら良くて 4)学校好きじゃないし大切さも理解できない 5)親が大切さ

          幸福感と得感の逆相関関係

          幸せになりたいなら得をしようとしてはいけません。 得をする人は往往にして幸福感を味わえずにもがきます。 幸せになりたいなら損をしましょう。 <なぜ?> 人間は現在という感覚を正確に感じることはできません。 人間が感じることができるのは過去と未来です。 そして過去と未来を比較し、幸福期待値が未来>過去だと人は幸せを感じます。 反対に未来<過去だと幸せを感じにくいです。 9/1に自殺する方が多いのはこれに起因しています。 「今」幸せかどうかはとても短絡的なもので

          幸福感と得感の逆相関関係

          自分のサイト作りました。

          みてください

          自分のサイト作りました。

          幸福度に関する考察初稿

          幸福度は単純な喜びの質的/量的多寡で測定できるものではなくその変化率に起因するものだと捉えると過去のバブル期に青春を置いてきた世代の目線が現代の若者に注いでいる現状をよく説明できる。 但し変化率の幸福を喰い続けてきた結果としての経済の劣化や環境の劣化を加味するに現在に応用できるものではなく、また現在の改善指針として適切ではないと考えられる。 その中での正統性の高い改善としては変化率による幸福度とは別の次元に存在するwell-beingなる幸福度を追求するという点かと思われ

          幸福度に関する考察初稿

          【日本で学生最大オープンチャットの使い方】

          ここでは8/8 13:00から始まった、ラインの新たなシステム「オープンチャット」をいち早く取り入れた学生コミュニティチャットの使い方を説明します。 ※原則、皆さんの楽しめるように使っていただくのが一番ですが、最大多数の幸福を維持するために必要最低限のことは守っていただきたいと思っています。 【このチャットは何?】 このチャットは、情報があふれた社会を生きるZ世代の学生にとって 一次的で価値のある情報を厳選し、 つながりを作っていくための新たなSNSです。 イメージ

          【日本で学生最大オープンチャットの使い方】