マガジンのカバー画像

GARO

116
70年代に活躍したグループGAROに、令和になってからハマりました。その結果のまとめです。日本のCSN&Y。Martin D-45。
運営しているクリエイター

記事一覧

オープンDの音色を追って 95 ~ポール・マッカートニーとGAROとMUSIC CONFERENCE OKAZ…

(約4分で読めます)  2月11日、ポール・マッカートニーのニュースがありました。  50ドル…

14

オープンDの音色を追って 94 ~GAROとビートルズとドノヴァン~

(約3分で読めます)  ビートルズ27年ぶりの新曲『Now and Then』が、2月2日、まさにマーク…

14

GAROのマークの誕生日

1949年2月2日生誕。 おめでとうございます。  私的マークの作品ベスト5 吟遊詩人 夜間…

野添 梨麻
2週間前
7

オープンDの音色を追って 93 ~GAROとCM~

(約3分で読めます)  GAROにはちょいちょい謎があります。  レコード化されていない曲がわ…

野添 梨麻
3週間前
10

オープンDの音色を追って 92 ~「いらない」とか「聞かない」とか~

(約3分で読めます)  今年も阪神淡路大震災の日を過ぎました。  私は当時兵庫県の実家で…

野添 梨麻
4週間前
10

オープンDの音色を追って 91 ~GAROと東京音楽祭と73年の音楽シーン~

 前回、1973年の雑誌「ヤング・ギター」をご紹介しました。  ヤフオク!で古書店から買った…

野添 梨麻
1か月前
9

オープンDの音色を追って 90 ~1973年のヤング・ギター~

 明けましておめでとうございます。  本年もどうぞよろしくお願いいたします。  GAROの活躍が燃え盛っていた1973年。  その年の音楽雑誌を見てみましょう。 「ヤング・ギター」5月号です。  GAROの曲の楽譜が載っています。 「君の好きなガロ・ナンバーを弾いてチョウダイ!」とのコピー付き。  どうしたことでしょう。  間違いが多いですね。  これは資料を突き合わせる際、行をずらして見てしまったときに起こるような間違い。    見直しをしなかったのか、元の資料が間違

オープンDの音色を追って 89 ~GAROの年越しそば、2024年総括~

 (約3分で読めます)  今年も本当にお世話になりました。  特にGAROファンの先輩方にはた…

野添 梨麻
1か月前
7

オープンDの音色を追って 88 ~GAROからのお年玉~

(約4分で読めます)  暮れです。  今週の驚きは、これです。  ポールとリンゴが元気で良…

野添 梨麻
1か月前
13

オープンDの音色を追って 87 ~実はトミー祭りなアルバム『GARO4』~

(約3分で読めます)  あっという間に12月も半ばです。  先週、今年最初の「良いお年を」と…

野添 梨麻
2か月前
9

オープンDの音色を追って 86 ~代々木会館→傷だらけの天使→PYG→GARO~

(約5分で読めます)  GAROの『地球はメリー・ゴーランド』が2005年にお茶のCMに使われたと…

野添 梨麻
2か月前
11

オープンDの音色を追って 85 ~想定外の曲の方がヒットするのかもしれない~

(約4分で読めます)  ろくろく秋を味わう間もなく冬になってしまいました。  GAROの資料…

野添 梨麻
2か月前
10

オープンDの音色を追って 84 ~トミーと小田和正~

(約4分で読めます)  GAROを入口にいろいろな音楽を聴き続けています。  GAROにいちばん影…

野添 梨麻
2か月前
14

オープンDの音色を追って 83 ~ボーカルのプロデュース秘話~

(約7分で読めます)  たいへんです。まったく知りませんでしたが、ボーカル(大野真澄)の番組出演がありました。しかも二回にわたって!  嬉しい。教えてくださった方、ありがとうございます。  You Tube『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界 #89 ゲスト:大野真澄(元GARO)』  後編の方が再生回数が多いのはなぜだ。  公開は約一ケ月で終わりましたので、スクリーンショットをご覧ください。  前編では『学生街の喫茶店』『君の誕生日』、後編では『あなただけを』が歌われました。  ギ