
Photo by
choro_pa
見えないけど絶対、必要なもの
ここ数日、VFP®︎にエネルギーを注いでいる。
いつも思うけどVFP®︎を提供していると、不思議と自分のからだが落ち着いてくる。
風で大波が立っていた海が穏やかに落ち着いてくるような感覚がからだの中にある。
それがとても心地よくて好き。
まだうまくできないこともいっぱいある。
それでも、穏やかでゆったりとした呼吸になってくる感覚は、わたしにとって『安心感』のひとつ。
『安心感』といえば、TRE®︎も似ている。
TRE®︎は『Tension & Trauma Releasing Exercise』というぐらいだから全然エクササイズなんだけど、終わったあとにあたまがものすごく空っぽになる感じがすごく好き。
もやもやしていたことが『考えない』ではなくてリリースされていて、難しく考えてたことをふんわりと自然に手放せている。
だから、ホッとする。
大丈夫なら気持ちになる。
ジャイロトニック®︎やジャイロキネシス®︎もこんなふうにできたらいいんだろうなと最近思っている。心身の安心感とともにあるような提供のしかたを絶賛、模索中。
ふふ、面白くなってきた。
それと、自分の部屋のこと。
今まで『きれい』『ホテルみたい』にしたいと思っていたけど、お部屋も『安心』できる場所にしていこう。
きれいでおしゃれより、わたしが安心できるものに囲まれて、安心できる場所になるようにするにはどうしたらいいのかな?
お友達からアドバイスをもらって、そんなことを考えています。
安心って見えないけど、絶対必要なことだな。
いいなと思ったら応援しよう!
