![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20133197/rectangle_large_type_2_fe912c9831675ae05519a27a57e56d26.png?width=1200)
ご飯がすすむとろとろ牛すじ煮込み
子供も大人もついぱくぱく食べちゃう牛すじ大根♪
おつまみにも、夕飯のおかずにも最高です♪
材料
・牛すじ 500g
・大根 3分の2
・里芋 5〜10個
・長ネギ 2分の1本
・白だし 500cc
・ゆず 少々
・出汁 少々
・生姜 少々
作り方
①大根を一口サイズに切り、下茹でします。
同時に牛すじも隣で別々に下茹でします。
②ザルでお湯を切り、大根、牛すじ、里芋(冷凍可)を圧力鍋に入れ白だし、出汁の素、刻んだ生姜を入れます。中火で蒸気が出るまで加熱し、蒸気が出たら20分ほど弱火に、火を止め蒸らします。(わが家は電子圧力鍋のため加熱時間は40分ほど)
③出来上がったら刻んだ長ネギと柚子をかけて完成!!
大根はほくほくで味が染み、牛すじもとろとろでネギと柚子がさらに食欲をそそります^ ^
是非試してみてくださいね!