見出し画像

ある日突然、夫が適応障害になりました⑱~ルーティン~

夫の日記を紹介します。
適応障害やうつなどの心の病で苦しんでいる人や旦那さんだけでなく、家族がおられる方々にも、ぜひ読んでいただければ幸いです。


適応障害になってからの私のルーティンの1つとして

毎朝神社に散歩する」ことがある

家から歩いて行ける場所に神社があり、運動にもなっている


私の神社でのルーティンは以下の通りだ

①お参りする

②神社にあるベンチに座る

③最近は暑いので、まずは汗を拭き、水分補給

④ベンチの前の木々をぼーっと見る

⑤心が落ち着いたら、メモ帳に今思っていることを書く


ちなみに、最近noteにアップしている日記は神社で考えたものである


私は家という密閉された空間よりも

外の開放された空間の方が執筆活動が進むようである

セミの鳴き声がにぎやかだが、

そんなことも気にしないぐらい集中できる


不思議と、神社や自然が「私を包み込んでくれている感覚」がある


神社や自然に感謝しつつ、これからも日記を書き続けたいと思う


いいなと思ったら応援しよう!

YouYu
最後までお読みいただきありがとうございました! 夫の日記を通して、少しでも適応障害で苦しんでいる方の励みになれば幸いです。 これからも記事を発信し続けていきますので、よろしくお願いします♪

この記事が参加している募集