見出し画像

茶色い炭水化物への回帰。 #進化グルメ学no.24

「茶色い炭水化物」がなぜ健康にいいのか、その進化的論理はno.15で書いた。ビタミンB群やらマグネシウムやらカリウムやらリンやらに注目するのもいいが、その一番の理由は自然界の炭水化物食品にはかならず伴う食物繊維が含まれているからだ。

食物繊維が "不自然に" 取り除かれた糖質の摂取には、サピエンスをふくめ、動物のカラダの設計は適応していない、というのがその簡潔化した回答となる。

ここから先は

1,214字 / 2画像

このnoteの全記事がすべて読み放題となります(2024年3月7日現在、200記事)。毎週新しい記事が更新されます。

進化心理学(EP)「遺伝子とは、無意識のうちに私たちを動かすものなのだと頭に入れておいてほしい」by ロバート=ライト.心の働きは母なる進…

【「サピエンスの心と行動のロジックを隠れた生物学的動機から読み解くマガジン。進化心理学のフォースを身につければ、世界が変わって見えてくる。】

【初月無料】月額購読マガジンです。マガジン「HUMATRIX」の内容含め有料記事が全て読み放題になります。毎月計7万字のボリュームで新しい…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?