成城石井のハム 6年前から誰も借りてない ゲーデルの不完全性定理 金次郎スタイル
成城石井のハムが美味しい。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
『あ、何か6年前に此の本を借りましたよって紙が挟まってた😗』とR君。多分マニアック過ぎて6年前から誰も借りてないんだろうね。其れはどんな本?と聞いたら『全部訳無しの漢文で内容は和算だよ😗』だって。そりゃ読む人少ないよね(笑)
和算関連は漢字や漢文、とか海外の論文や書籍は英語や其の他の言語等、数学を学ぶのにも他に必要な知識ってあるんだよね。以前数学好きなら文系科目はやらなくて良いでしょと指摘された事があったけどガン無視(←死語)しておいて良かったよね。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
#ホームスクール用の本の紹介
#ホームスクール数学
『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』
『簡単なゲームみたいな数学の内容からメタ数学の分野に難なく進む事が出来て最後にゲーデルの不完全性定理の厳密な証明が解り易く書いてあって全体的に読み易かった😗』とR君。
楽しい本があってよかったね。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
2つの事は同時に出来ません。電車に乗りながら本は読めません。図書館に行っても外だから其の場で本は読めませんって感じだったR君。今は電車でも図書館でも。外で読書が出来る様になったらしい。
今度は放っておくと二宮金次郎スタイルで読み始めたりするので其れは危ないから親の権限で禁止にした。
『電車の中で本くらい読めないと大学に通い始めたら毎日往復で少なくとも2時間半以上無駄になるよね?其の分数学やる時間が減るけれども解ってるのかな?そして何日で何冊分になるだろうねぇ。私は別にどっちでも良いんだけども』と言ったら『そりゃ不味い🤯と思う🤯自分が🤯』となったらしい。
R君の場合本人が『自分には出来ない😗やる能力がない』と言ってるけれど実際は『やるつもりがない』という意味だったりするので要注意よね。
他人が聞いたら『出来ないんだね』と普通に受け取るだろうけどそうでない事が多々あるタイプの少年。
昨日も結局吊り革掴まってぐりぐり揺れながら数学の本読み込んでたもんね。
私は電車で立ってる時に迄本読もうとは思わないけどR君は大丈夫らしい。
なんだやっぱり読めるじゃんて話。