![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171551879/rectangle_large_type_2_57df9142a366d02fc3d6f50e22d45958.jpeg?width=1200)
生きるを共に楽しむ仲間との絆は20年経っても揺るがない(生きるは明るい:ビジヨガ通信)
おはようこ🎵 ありがとう(*´∀`)♪
相手への配慮ができる友がいる
出会った頃からの同志
子育て中のママ友は今でも会話して、笑って報告しあっている仲間です。
ヨーガを楽しむ仲間でもあります。
もちろん子供達が20年と成長していくうちに、考え方の違いから距離ができた友達もいましたが、それは必然であったと言えます。
楽しい時間の共有ができる仲間は、
互いの子供の顔が見えるからこそ、本心で伝え合うことができる、相談できる関係性は最高の幸せを貰っています。
ありがとう。
さて、様々なセミナーや著書を読んだ感想を聞きたい。このフィードバックは、次の段階へのステップになるので本当に励みになります。
やって良かった。改善すべき点はココだなと確認できる最高のコメントです。
素敵なコメントを頂いた時に、匿名だけれども、その言葉を確認すると相手の顔が浮かんできます。
「あれ?」これはもしかして?とあまりにも嬉しくって本人にメッセを送りました。
「これってもしかして〇〇ちゃん?」
「ええ🤣
私です笑」
lovelyきゃああああ〜嬉しい👏👏👏
彼女は、相手の気持ちに配慮してくれています。
私自身は良い!と感じたことにはコメントやいいねをして感謝を伝えています。というのも、自分がSNSを発信したり、ブログを更新したり、どこかでハッピーな気持ちが伝えたれたらって無心でやっています。
とはいえ時間がかかったり、作業する労力であったり、そんな中でコメントや👍いいねは最高に嬉しくなることを知っています。
自分本位でやっていることではありますが、やはりコメントをもらうと嬉しいのです。
敢えて、お願いしてもなかなかもらえないのが現状です。
そんな中でのコメントは本当に宝物です。
出版することは、急勾配の山が目の前にあり、コツコツ登頂まで昇る作業です。ロープウェイがあってここは軽く突破、急行でなんてことはできません。一歩づつロープを使って斜面をいくようなもの。もちろんコメントほしくて書いているわけでもありませんが、
突如目の前に宝物のコメントが来たら、どれだけ心躍るか、身体で踊って表現したいくらいです(笑)
そんな友がいることに感謝してワクワクしながら今、
この文章に胸躍らせています。
ありがとう ナマステ〜
全ては「愛」の配慮、気を使うのではなく、気を配っていくれていること、素敵だなぁ〜って思います。
るんるん
TRUST ENJOY SURRENDER
リクエストにお答えして第二回目開催です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737768890-CsIH9vuRFpwZUEzmXlyMx4qW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737768890-hbrEWFdszjeBfGwVHc15N92o.png?width=1200)
育児、生き方、ヨガ、美と健康 全ての人にヒントになる一冊です
心も体もふわっと軽くなると嬉しいです。
〜*************************〜
MOMOYO’s ドラゴンアウェイクセミナー /サイキックセッション受講終了
並木良和 CIELO 中級クラス修了
MOMOYO’s エマネーションアチューメント3回受講終了
公式:霊視霊媒相談 (ミディアムサイキックヒーラー)
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい
優しさ 路をつなぐヨガ
内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい
いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ
バランスよく、心身共に健康であり続ける
YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…
#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること#育児
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20674030/profile_53d98998b01b293ea6569debd096bd8b.png?width=600&crop=1:1,smart)