見出し画像

節分料理に4毒抜きは最高!(生きることは明るい:ビジヨガ通信)

おはようこ🎵 ありがとう(*´∀`)♪

節分が大好き


太巻きが好き

毎年の具材は何にしようか?と言いつつも、シンプルが一番なことを知っている。
かんぴょう煮、椎茸煮、ほうれん草、卵焼きのベジ太巻きが大好き、
今年はマグロの柵が美味しそうだったので、マグロ巻きもプラスした。

節分めざし(柊鰯)の由来

「季節の節目には邪気が入りやすい」と考えられていたため、魔除けや厄除けとしていわしを玄関先に飾るようになった。これは猫ちゃんがいる我が家では臭いに反応して大興奮!柊の葉の棘は鬼の目を刺すことで鬼の侵入を防ぎ、鰯を焼いた煙の臭いを鬼が嫌がって近寄らないと言われている。
イワシが好きなジジちゃんの影響で、今年はイワシの丸干し煮付けをプラス。
子供の時はいわしの苦味が得意でなかったけど、最近はお酒と良く合うのが分かる。(お酒飲みませんが …笑)

せり汁

この時期にほっこりあったまる逸品。たっぷりのせりとなめこで味噌じたてで汁物は本当にあったまるんです。今は通年せりが出荷されているけど、冬の鍋物の時期に贅沢に入れて食べると心もほっこりするよ。

揚げないコロッケ

コロッケ好きだけど、揚げ物よね〜
4毒抜きにはNG!ってことで工夫したらできた!
中身はジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、牛肉などなど作って、溶き卵、米粉のパン粉で作る。
220℃片面15分裏面10分のオーブンで焼いて出来上がり!
カリッほくは変わりませんのよぉ〜

和食は、小麦、油、乳製品、砂糖を使用せずに作る料理は、食べてもまっったく胃もたれせずに、内側に優しい食事をしていることが時間です。
日本人のDNAに沿った美味しさをこれが自分に優しい愛を贈っています。


TRUST ENJOY SURRENDER

リクエストにお答えして第二回目開催です。


育児、生き方、ヨガ、美と健康 全ての人にヒントになる一冊です


心も体もふわっと軽くなると嬉しいです。

〜*************************〜
MOMOYO’s ドラゴンアウェイクセミナー /サイキックセッション受講終了
並木良和 CIELO 中級クラス修了
MOMOYO’s エマネーションアチューメント3回受講終了

公式:霊視霊媒相談 (ミディアムサイキックヒーラー)

Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

優しさ 路をつなぐヨガ


内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ 
バランスよく、心身共に健康であり続ける

YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…


#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること#子育て

いいなと思ったら応援しよう!

ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師
写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。

この記事が参加している募集