![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50987658/rectangle_large_type_2_e73cfbb5ea715b253711f993de46cbd5.jpeg?width=1200)
Photo by
tachiki_kitaoka
永い人類の歴史の中で、5月生まれの有名人の画像&名言を集めました✨🎂🍰💛
✨5月1日
誰に電話する? ゴーストバスターズ
✨5月2日
僕はサッカーを始めてから常に新しいゴール(目標)を定めてチャレンジを続けてきた。
✨5月3日
俺は75%がビジネス、25%がエンターテイナーだ
✨5月4日
成功は誕生日みたいなもの。待ちに待った誕生日がきても、自分はなにも変わらないでしょ。
✨5月6日
新しい知識を調べる1時間の最後には、「アウトプット」も必ずセットでやっています。
人は謙虚になり、当たり前のように成功を手に入れることはできないということを学ぶんだよ。
✨5月7日
最初は裏付けのない自信と、夢しかないんですよ。
✨5月9日
タテジマのユニフォームを着た選手はヤンチャでなければいけないと。今はおとなしい選手が多い。もっとグラウンドで暴れて、ユニフォームを汚してほしいですね。
✨5月11日
人ってなぜか距離がある相手にほど優しくしたりするけど、いちばん近くにいる人から大切にしていくこと。
ダウンタウンとは松本である。
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない。
✨5月12日
金ってのは・・・腹のたしになるのかい?
✨5月13日
(嫌いな男性は?)舌打ちと貧乏ゆすり
✨5月15日
何度も「恥」を さらしていくことで 積み上がっていくものがある。
他人と自分を比べて優越感や劣等感を持つのはくだらない他人志向。大切なのは自己志向。自分が満足して自分が納得すればいい。
愛する事は許す事、自分も許されて生きてる事を忘れないで。
✨5月19日
僕は、人にも口癖のように『大丈夫だよ』って言っちゃうんです。
でも、大丈夫だって思わなきゃしょうがないかな、って思うんです。
無理だって思ったら、そこで無理。
やっぱり自分の気持ち次第なんですよね。
穏やかで礼儀正しく、人を尊敬する人間であれ。ただし、誰かがお前に手を出そうとしたときは、そいつを墓場に送ってやるんだ。
✨5月20日
努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
✨5月21日
板垣死すとも自由は死せず。
✨5月25日
相手があんまり楽しそうに話してなくても、こっちが笑うと、笑顔になってくれたりするんです。
そうすると嬉しくて嬉しくて。
✨5月26日
✨5月28日
ドゥーン!
✨5月29日
あせらず、おこらず、あきらめず。
✨5月30日
#ユナ (少女時代)
辛いときにも
ファンの方がくれた手紙とかを読むと、
本当に、力になってありがたくて、
そういう手紙を読んで泣いたことも何度もあります。
これからもそうして応援してもらえたら、
嬉しいです。
✨5月31日
『いや~本当にクソみたいな人生だったな!』と笑って終わる最後もいいなと。
人間は一方で何かにしがみつきながら、もう一方で新しいことに挑戦することはできません。
自分では一歩踏み出したつもりでも、思うように前に進まない人は、無意識のうちに何かにしがみついているのかもしれません。
最後まで読んで頂き、有難うございました。
こちらは、4月生まれシリーズです 👇 👇 👇
いいなと思ったら応援しよう!
![SupportingCompanyGrowthBraveLife勇気人生&会社成長応援ユウ・ケンイチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125361880/profile_3cf885ee44ec00b9b7ffb25f20d6a7e8.png?width=600&crop=1:1,smart)