マガジンのカバー画像

珠玉集

729
心の琴線が震えた記事
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

手紙には | #シロクマ文芸部

手紙には本当のことをひとつも書かなかった。 『みんな元気?! 俺は元気だよ! 仕事も順調で最近給料も上がったんだ。残業が多いけれどなんとかやってるよ!』 仕事を辞めたことも、彼女と別れたことも、借金をしていることも…… 何も書けなかった。 ◇◇◇ 手紙には本当のことがひとつも書かれていなかった。きっと仕事もうまくいってないのだろう。文章を読んだだけで息子の様子はわかってしまう。お金に困っているのだな。 『元気そうでよかったです。こちらも元気でやっていますよ。爺ちゃん

皿うどんサラウンドの皿を割って話そう〜幸せの青い鳥〜

世界一可愛い 我が家の猛獣→ 体調不良につき こちらの記事にて クラウドワンディング🐕 募ります。 売り上げは 愛犬の手術費用となります。 よろしくお願いいたします。 それでは はじまり はじまり〜 昼下り、犬の散歩に出ると、 電柱に迷い鳥の張り紙。 青いセキセイインコで 名はキャメロンと言い、 名前を呼ぶと 肩に止まり、自分の名前を言う様 しつけているとのことだった。

¥100

いぬの短歌集〜君がいるから〜

犬との出会いは4歳。女の子の柴犬でした。 それから幾星霜( ˘꒳˘  ) ジーン 多くの犬たちとの出会いと別れがありました。 ひとよりずっとはやくに年を取り、旅立ってゆく犬。 命の儚さ、人智の小ささ、限りない愛しさを教えてくれました。 noteで犬短歌を多く詠んでいることもあり、せっかくならとここにまとめました。 犬好きな方も、猫好きな方も、動物はあんまり、、という方も、よかったらお楽しみください。 🐶いぬの短歌集〜君がいるから〜🐶 犬の耳の柔らかき夜更けゆくい

創作大賞はわたしももらいますけど、やっぱり推し🍄の幸せがわたしの幸せなので。【創作大賞感想付きサイトマップ】

いくら最推しとはいえ、わたしの愛が重すぎるということは自覚している。 蛇を巻いたあのアイコンを、この3ヶ月間で親の顔より見た。 何なら夫の顔は描けなくても、あのアイコンを描けと言われたら描けると思う。 毎週とは言わないまでも、結構な頻度でなんのはなしですかのみならず、コニシ木の子氏そのものをネタに記事を書き、コングラボードを頂いているのだ。 これを偏愛と言わずしてなんと言おうか。 今年、自分が創作大賞にエッセイを出していなければ、おそらく毎日のように木の子 木の子 木の子と

座敷わらしと精神医学〜座敷わらしは認知症レビー小体病が原因なのか?〜

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。 7月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 気温は30℃を超え、不快指数もグングン上昇していきますが、こんな季節には"アレ"が欲しくなりますよね? クーラー?アイスクリーム?冷やし中華? いえいえ、"オカルト"のことです😱 ... ...と言うことで、今年の夏もちょっぴりゾッとする話を精神医学的な観点から解説したいと思います。 今回紹介するゾッとする話は、「座敷わらし」です! ん?あまりゾッとしないですって😅

犯罪と精神医学(6): 常習的万引きは病気なのか?〜窃盗症(クレプトマニア)の歴史と現在の位置付け〜

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です☺️ 皆様は、窃盗症(クレプトマニア)という言葉を聞いたことがありますか? 窃盗症とは、「物を盗みたいという衝動・欲求を制御できなくなる病気」です。 この話を聞いて... 「えっ!?窃盗は犯罪じゃなくて病気なの?」 ...とツッコむ方もいると思います。 否、むしろほとんどの方がそう思ってらっしゃるのではないでしょうか? しかし、精神医学という文脈においては「犯罪行為」であっても、「本人がやめたくてもやめられない」「本

台所仕事 ブルーベリーでジャム作り

ジャムを作るのがとても好きです。 甘い匂いと、コトコという音、そして、ゆったりとした時間。贅沢な時間です。 子どもの頃、母がイチゴのジャムを作るのをみているのがとっても好きでした。だから、自然とみようみまねで作り始めました。 昨日は650円のジャム用ブルーベリー500gを見つけ、すぐにカゴに入れました。というわけで、今日はブルーベリージャムを楽しく作りました♪夏休みの自由研究にもいいですよ。 材料は至ってシンプル +ブルーベリー 300g +お砂糖  150g(ブルー

【雑記/紹介/応援】繊細に描かれる現代女性の生き方。大阪城は五センチ #創作大賞感想

 こちらの件、ひっそりと呟いたところ あやしもさんが隙間を開けてくれました。 そんな無理やり開けると、危ないんじゃないかとソワソワしてたら コッシ―さんが何処かの言語で(多分)背中を押してくださったので うっすら開いた五センチの隙間でちょびっと語ります。 ガンガンネタバレするので、未見の方は先に読んできてください。 あとガンガン引用します。ヱリさん、すみません。  私がヱリさんをキチンと認識したのは例の河童ぶち込み事件でした。  この後すぐに文フリ会場でお会いして

パラレルワールドが好きすぎる件

小さい頃、自分の暮らすこの世界は植物人間で寝ている自分が見ている夢かもしれないと思ったことがある。都市伝説でも、ドラえもんの最終回としてそのような設定が語られたこともあった。 全然話は違うが、当時 ”草食系男子” という言葉がよく使われていた頃、若者と語りたがりのおじさんが草食系男子という意味で「植物系男子」と言っていたことがあって、そりゃもうディストピアですねって返答したら、きょとんとされことがある。 話を戻そう。 パラレルワールドとは、ある時点から分岐した並行世界の

文章との出逢いは縁と必然だと思う

なんとなく入った本屋さんで なんとなく手に取った本が まさに今の自分にググッと刺さる なんてことはよくあること "縁" と "必然" 文章との出逢いはそんなもの📕 それはSNSでもネット小説でも同じこと 100人いれば100通りの受け止め方があり 響き方も解釈も違う だから 「◯◯でなくてはならない」とか 「◯◯であるべき」みたいな すこぶる個人的でしかない解釈なんて不要だし ましてや押し付けるものでもないよね 𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁𖥧ܾ☼

本当は、誰にも教えたくない。大人の胸キュンな掌編集

本には、想像力の余地がある。 映像作品やマンガと違い、登場人物や風景が具体的な絵で表されているわけではない。 文章だけの表現で、どんな人物か、どんな情景か、どんな心情かを想像の世界で思い描く。 無限の世界を広げることもできてしまう。 また時には、思い描いた情景描写と自分自身がシンクロするようなことがある。 自分が物語の中にいる錯覚に、深く沈んでしまうのだ。 こんな想像体験をする作品はごくまれなのだが、あろうことかnoteの中で出会ってしまった。 それは『球体の動物園』

私の出逢った日本語を話すチェコの女たち〜LOLOのチェコ編⑱

「現役時代、オリンピックも含めて数々の国際大会に出ました。だけども東京オリンピックが一番心に残っています。いい思い出しかありません。人々はみんな親切で、私は日本が大好きです」  大きな瞳でしっかりと私の顔を見て、そのように言い放ったのは『東京オリンピックの名花』の異名を持ったというベラ・チャスラフスカさんでした。  チャスラフスカさんに私がお目にかかったのは1998年。一時帰国するために、プラハの繁華街にある日本のお土産を買おうとボヘミアンガラスの店に寄った時でした。

猛犬注意

柴犬は噛む犬だ。 いや、うちの子は噛みませんよ、という飼い主さんもいると思うけれど、狩猟犬であり、一番狼に近い犬種ということもあり、噛む傾向の高い犬種であることは確かだろう。 柴犬は過去に、女の子の母娘3匹を飼ったことがあって、性格はそれぞれ違うけれど、人を噛むような子たちではなかった。 そして今いる柴犬くんは、はじめての男の子柴だ。 いつも笑顔で可愛らしく、甘えん坊で好奇心が強くて、はしゃぐのが好き。でも、気ままでマイペース。その一方で、警戒心が高くて超びびりである。

三十連発、やけどするぜ! <前半> #創作大賞感想

 お暑うございます。  って、創作大賞のこの熱気が一因じゃないかと思ったりします。  すごいですね、すごい! っていう作品のオンパレード。  今年はできるだけたくさん、読みたいなと思っておりました。お仕事でもモニターと睨めっこ、という方、多いと思いますけれども、私もご多分にもれず。これは本業に支障をきたすぞ、というレベルで眼精疲労が半端ない。老眼鏡とハヅキルーペと、あずきのチカラ(商品名)とストレッチで乗り切りました。  読了した小説、三十作品+自分の作品を、ご紹介いたしま