Yoshiharu Banno

【代表日記】 韓国人妻と2人の娘と暮らすネジ屋の様子やプライベートを紹介

Yoshiharu Banno

【代表日記】 韓国人妻と2人の娘と暮らすネジ屋の様子やプライベートを紹介

最近の記事

【甘いものが欲しくなるのは食後だけ】

食後に甘いものが欲しくなるのは、体重を管理する身としては越えなければならない壁でもある。 特に夜は活動量が少ないため甘いものは控えるべきなのだが、昼よりも夜のほうが強く甘いものを欲してしまうのが悩ましいところだ。 しかし、先日、食後しばらく我慢してみたところ、1時間ほど経つと甘いものを食べたい気持ちがどこかに消え、全く欲しくなくなった。 「食後さえ我慢すればいいのか」と思い、ChatGPTに質問してみたところ、食後に甘いものが欲しくなるのはインスリンの分泌によるもので、

    • 【寝る方法】

      これまでにも寝るための方法についていくつか書いてきたが、最近新しく思いついたことがあるので、記録として残しておきたい。 昼食後は必ずと言っていいほど眠気が襲ってくる。昼寝をするかどうかで午後のパフォーマンスが大きく変わるため、最低限、目をつぶるようにしている。意識が完全に途切れると理想的だが、夢を見る程度でも頭がスッキリし、午後の活動がうまくいくことが多い。 ただ、眠気があってもたまに眠れないことがある。そのような時には、いくつかの方法を試してきた。例えば、有名な「羊を数

      • 【声出しの重要性】

        小学校から高校まで野球部に所属しており、野球は常に身近な存在だった。野球では、声を出すことが大事だと言われ、特に深い意味を考えず「とにかく声を出せ」と指導されていたため、言われるがまま声を出していた。仲間を励ますためだということは理解していたものの、なぜそれが重要なのか、深く考えた記憶はあまりない。 その後、ゴルフを始めてから気づいたことがある。ゴルフでは、誰かがショットを打った後に「ナイスショット」と声をかけるのが普通だ。私は、野球部時代の習慣もあって「ドンマイ」と言うこ

        • 【ホットコーヒーかアイスコーヒーか】

          ホットコーヒーを頼むべきか、アイスコーヒーを頼むべきか、迷う季節がやってきた。私は毎日最低でも2杯のコーヒーを飲む。基本的にはアイスコーヒーが多いのだが、寒い朝にはホットコーヒーを選びたくなる。 妻もかなりのコーヒー好きで、むしろ「コーヒーを飲まないと1日が始まらない」体質になっている。一年中、朝は必ずアイスコーヒーだ。趣味や興味はお互い違うが、コーヒー好きという共通点で繋がっている部分もある。 私自身、会社では冬になるとホットコーヒーをつくることが多いが、喫茶店では冬で

          【11月自炊(白菜と豚バラの重ね煮)】

          11月4日(月・祝)と少し前になるが、11月の自炊を行った。白菜が余っていて、妻から「使ってほしい」と頼まれたため、迷わず白菜と豚バラの重ね煮を作ることに決めた。この料理も3回目となり、だいぶ慣れてきたので、簡単に作ることができた。 今回は白菜がすでに切ってあったため、自分で切る手間はなかった。ただ、その分、重ね煮に適した大きさではなく、少し見た目が崩れたが、肉と白菜を交互に重ねてそれらしく仕上げた。結果的には「白菜の豚煮」のような料理になった。 また、前回ホットクックの

          【11月自炊(白菜と豚バラの重ね煮)】

          【クラウドは万能ではない】

          節約のために、先日iCloudの容量を2TBから200GBに戻した。200GBに抑えるには、大きな古いファイルをクラウドから削除する必要があった。 しかし、家族でデータ容量を共有しているため、200GBではギリギリ足りなくなり、結局またAppleの家族向け2TBプランに戻さざるを得ないことになった。写真が増えたり、バックアップを取ったりするには200GBでは不足しがちで、結果的に2TBが必要になる。2TBあると安心だが、使わない容量も多く無駄に感じるため、その中間くらいのプ

          【クラウドは万能ではない】

          【筋トレの開始によりさらに食事に気をつけるようになった】

          筋トレを始めたことで、土曜日の一人晩餐はなくなり、お菓子の摂取も控えるようになった。筋トレをしているから無駄にしたくないという意識が働き、食事により気をつけるようになったと感じる。スポーツドリンクやジュースもなるべく摂らないようにしており、血糖値を考えて炭水化物を減らし、炭水化物から食べ始めない習慣も身についてきた。 Facebookで見た大谷選手の名言フィードには「トレーニングが無駄になるのにお酒を飲んで何が楽しいんですか?」というような言葉が引用されていた。まさにその言

          【筋トレの開始によりさらに食事に気をつけるようになった】

          【ルーチンは多すぎても良くない】

          筋トレを始めてからは、平日に行っていた腕立て(月・木)や腹筋・背筋(火・金)の習慣がなくなり、ランニングをする日にジムにも行くようになった。同じ日に両方しないと嫌になるので、ランニングと筋トレをセットにすることで、筋トレを忘れることがなくなった。 今では毎日のルーチンとして、朝のブログ、語学の勉強とストレッチ、夜の日記しかなくなり、以前より負担が軽くなった。以前は曜日ごとに腕立て、腹筋、背筋も取り入れていたが、たまに忘れてしまい、そのたびに少しストレスを感じていた。今のよう

          【ルーチンは多すぎても良くない】

          【教育の大事さはどの生き物も一緒?】

          次女が4歳になり、ある程度物事を理解できるようになってきた。これまで、「片付けをしてから遊ぶ」「テレビを見るときは近すぎないようにする」など、しつこく伝えてきたことについても、注意をすると「わかったよ」と言って、その通りに行動するようになった。 子どもの自由な発想を阻害しないためにも、あまりに厳しくしないほうが良いことは理解している。しかし、やはり親としての教育、つまり「しつけ」は大切なのだと改めて感じている。 自分は学生時代に犬を飼っていたことがあり、ペットのしつけにつ

          【教育の大事さはどの生き物も一緒?】

          【一周忌】

          11月9日(土)に会長(父)の一周忌を行いました。昨年の11月22日に亡くなってから、もう一年が経ちます。このブログは基本的に自由に書いていますが、会社の報告としても使わせてもらっているため、節目の出来事についてもここに記録させていただいています。 一周忌を迎えるにあたり、「もう一年が経ったか」というよりも、「だいたい一年ぐらいかな」という感覚でした。それに対し、最近ニュースで話題の松本人志さんの一連の騒動については「まだ一年も経っていないのか」と感じ、遠い昔の話のように思

          【自分用の文章とブログ用の文章】

          数日前、スマホのノートを「自分用のノート」と「ブログ用のノート」に分ける形に戻したと書きました。ブログについては、まず普通のノートに下書きを書き、それをChatGPTで校正してもらった後、ブログ用ノートにコピーしています。 自分用の文章には、読み手にとっては不要な部分も多く含まれていますが、これはこれで味があり、個人的には気に入っています。一方で、ChatGPTの校正により簡潔な文章になるので、読む人にとっては読みやすくなるはずです。見せる文章としては、やはり簡潔さが重要だ

          【自分用の文章とブログ用の文章】

          【クイズの効果と教育の工夫】

          寝る前に、子供たちはクイズを出してもらうのを楽しみにしている。自分がクイズを面白おかしく出しているからかもしれないが、彼らにとって楽しい時間になっているようだ。 次女はまだ4歳なので、「昼ごはんに何を食べたか」「信号の色は何色があるか」「動物の色は?」といった簡単な質問が中心で、難しい問題を出すと怒ってしまう。次女はまだ昼と夜の区別もはっきりしていないようだ。 長女は9歳になり、理科のほかに日本の地理にも興味があるらしい。自分も地理には詳しいので、「中国地方にはどんな県が

          【クイズの効果と教育の工夫】

          【結局、ノートは分けた方が良かった】

          iPhoneの日記、ブログ、普通のメモ書きを一箇所のページにまとめて書くと、1ヶ月に一度クラウドにアーカイブする際、一度で完了するため効率的だと思い、数ヶ月その方法を試してみた。 確かにコピーしてアーカイブするのは簡単だったが、日記なら日記で一箇所にまとめていたほうが、毎日書くたびにスクロールして該当の場所を探す手間がなく、ストレスを感じないと気付いた。 ブログは朝、日記は夜に書くことが多いため、日中は普通のメモ書きを主に使うつもりだった。しかし、意外にもブログを日中に書

          【結局、ノートは分けた方が良かった】

          【アメリカパスポート更新】

          2020年2月に、長女のアメリカのパスポート更新のため大阪のアメリカ領事館に行ってから早5年が経とうとしている。今回も5年ごとのパスポート更新を行った。その時は会長(父親)も一緒に同行し、帰りには新幹線で一人で帰れたほど元気だったのだとしみじみ思い出す。 長女は2015年、自分がアメリカに滞在中にサンディエゴで生まれ、すぐに日本で一緒に生活を始めた。彼女はアメリカ国籍を保持しており、パスポートを一度失効してしまうと、16歳未満の場合は再発行の手続きが煩雑になるため、欠かさず

          【アメリカパスポート更新】

          【文法書に立ち戻る】

          朝の韓国語の勉強では、これまでひたすら単語帳を使って少しずつボキャブラリーを増やしてきました。同じ単語帳を4回ほど繰り返し、現在の周回もそろそろ終わりそうなので、次はどのように勉強しようかと考えていました。 ボキャブラリーを練習していると文法にも気になる点が出てきましたし、毎朝見開き1ページ分を終わらせるのも時間に追われる感じがあったため、次は文法書を少しずつ勉強してみようと決めました。 文法書なら義務のような感じもなく、1~2ページずつ朝に読むのも時間に余裕があるので、

          【文法書に立ち戻る】

          【ドラフト会議】

          先日、プロ野球のドラフト会議が行われました。我らが中日ドラゴンズはくじ引きも上手くいき、満点に近い結果を残したようです。ただ、これは蓋を開けてみないとわからない部分もあります。 ドラフト会議は一つの楽しみではありますが、最近は人気選手を巡っての競合でくじ引きの瞬間を楽しむだけになりつつある気がします。とはいえ、ドラゴンズのくじ引きの運が良いからかもしれません。 個人的には、大リーグのように、成績が下位のチームから順に指名する完全ウェーバー制が良いと思っていますが、くじ引き

          【ドラフト会議】