
noteをきっかけにデビューしたライター・吉玉サキの日記です。「できごと」より「考えていること」多めの思弁的な日記。たまに、あまり多くの人には読まれたくないエッセイも。仕事、家庭…
¥400 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
#メンタルヘルス
それが生きるってことだろ
オンラインイベントに登壇した疲れからか、昼まで起きられなかった。
◇
月曜といえばしいたけ占い。
今週の射手座は、周りからの要望と、自分が進めていきたいことのペースが異なることがあったりします。ちぐはぐがどうしても起きてしまったり、相手の誤解によって、「え、私がわかってほしいことと違うんですけど」と感じてしまったりします。
怖いよう。私がもっとも苦手な場面だ。
別に誤解されたままで困らな
一方的に体重かけられると疲弊する(2020年5月29日)
初夏! って感じの空だ。
庭に出ると日差しが暑い。父が芝生を刈り、母が花壇のムスカリを切っていた。
「もう切るの?」
「だって、もう花終わったでしょ」
花が終わったことが、私はよくわからない。カピカピになって枯れ落ちない限り気づけないだろう。
淡いグリーンだったおおてまりの花が白くなっている。その横には、はじめて見る黄色い花。
「山吹だよ。山吹色って言うでしょ」と父。
光の加減だろう
裏の顔、べつに見たくない(2020年5月28日)
2週にいちどの通院日。今の病院に行くのは今日で10回目。
2月のどん底期は主治医の質問に答えるだけで涙が止まらなかったのに、今日は自分から、この2週間の変化を簡潔に伝えられた。
主治医に、「新しい抗うつ薬を飲むようになってから毎晩、長くてはっきりした夢を見るんです」と伝えたら、「眠りが浅いんだね。睡眠の質を調えていきましょう」と言われた。
悪くなっていないので薬は増えず。
精神科でお金を払