ヨシタカ

アメリカの中央寄りの東側中都市でグラフィックデザイナーをしています。現在は旦那(アメリカ人、置き時計修理職人)と猫(フレッド、雄、17才)の世話をしつつ、デザインの仕事をして日々過ごしています。

ヨシタカ

アメリカの中央寄りの東側中都市でグラフィックデザイナーをしています。現在は旦那(アメリカ人、置き時計修理職人)と猫(フレッド、雄、17才)の世話をしつつ、デザインの仕事をして日々過ごしています。

マガジン

最近の記事

Figmaでパラパラ漫画をつくってみた

FIgmaならパラパラ漫画できるかも!?と思い、試してみました。 (前回の記事はこちら) やりかた1)Figam内でまずフレーム1を作成。その中に必要な円と文字を作成します。 2)フレーム1をコピーしフレーム2を作成。文字をちょっと回転させます。 3)”Prototype”タブに移動し、フレーム1とフレーム2を「+」サインで繋ぎあいます。 4)トリガーを"After Delay”の500ms(←ミリセカンド)に設定 5)”プレゼンテーション”の三角ボタンを押すとは

    • Adobe Expressでパラパラ漫画がつくれなかった話

      Adobe Expressでは、パラパラ漫画のように作るgifアニメーションが作れませんでした。(自分調べ) Adobe Expressでは絵とか字などのオブジェクトを、用意されている動作(プリセット?)で動かすことは出来ますが、レイヤーの表示、非表示などは出来ず。パラパラ漫画的なアニメーションは作成したかったのですが、出来ませんでした。またgif形式でのダウンロードも不可でした。 簡単にまとめておきます。 何をしようと思ったかウェブサイトで使うgifアニメを作りたかっ

      • noteとSlackを連携してみた

        数ヶ月前にデザイナーコミュニティのスラックに参加しました。折角なのでいろいろしてみよう、とまずはnoteで何かを発信。折角なので、スラックチャンネルにnoteの記事を連携出来ないかな?と思い実行してみました。 **IFTTTはオンライン上のサービス同士を自動化してくれるサービスです。 連携の方法連携の前の前に Perplexityくんに連携の方法を質問。回答の中から使ったことのあったIFTTTとRSSフィードを利用する方法を選択しました。(その他の方法としては、スクリプ

        • 【駄】この”— —“の使い方は間違っているのでは?

          noteのウェブページタブで表示される”— —”が使い方を間違っているのでは?と思い、記録に残しておきます。 Em Dashとは何かタイポグラフィで気をつけなければいけない棒状の記号が3つあります。”—”(エムダッシュ)と”–”(エヌダッシュ)と”-”(ハイフン)。— – - 並べるとちょっとづつ違うのがわかります。 ”—”(em dash/エムダッシュ) エムダッシュは長い棒。引用に使われます。一般的に前後にスペースは入れません。キーボードショートカットはマックの場合

        マガジン

        • 1本
        • してみた
          5本
        • 【駄】
          2本

        記事

          【駄】Google Emoji Kitchenを使って絵文字を作ってみた

          はじめにSlackのデザインコミュニティに参加していて、皆さんが面白絵文字を作成していたので、自分でも作ってみたい!とググったころ「Google Emoji Kichen」に辿り着きました。面白かったので使い方を紹介します。 やり方”Google Emoji Kitchen”にアクセス。”Get Cooking”(「始める」かも)をクリック。 まずは”Combine”タブから掛け合わせたい絵文字を選択 気に入ったらコピーアイコンをクリック(◻︎が2コ重なったアイコン)し

          【駄】Google Emoji Kitchenを使って絵文字を作ってみた

          プチ・デジタルデトックスをしてみた

          日曜日にプチ・デジタルデトックスをやってみたので、その様子と振り返りをお伝えします。みなさんもやってみては? デジタルデトックスの切っ掛けnoteをはじめてからか、自分がパソコン前、タブレット前、スマホ前にほぼ終日いることが判明(特に就寝前のニュースチェックとかを、ベット内でしてました)。土曜日には目の疲れが限界に。なので思い立ってプチ・デジタルデトックスをしてみることにしました。 (デジタルデトックスはnoteの記事を読んだ思い立ったのですが、肝心の記事がみつかりません

          プチ・デジタルデトックスをしてみた

          クリエイティビティはスキル|20x20スケッチのススメ

          はじめに「クリエイティビティはスキル」 これは自分がデザインの授業で言われたことです。自分にとってはかなり衝撃でした。なぜらなそれまでは、センスや才能のある特別な人でないとデザインは出来ないと思っていたので。 20x20の由来 そこで教わった事が20分間に20のスケッチを行う「20x20」と言う方法です。サムネイルスケッチとも呼ばれています。 自分の場合は、パソコン上のドラフトに移る前の段階でこの「20x20」を行います。例えばロゴ、バナー広告、ウェブサイトのページ

          ¥300

          クリエイティビティはスキル|20x20スケッチのススメ

          ¥300

          【自己紹介】(その2)グラフィックデザイナーをしています。

          前回から学んだことを元に、改めて自己紹介を書きました。自分の人となりをざっくりとイメージしてもらえると嬉しいです。 (前回の記事はこちら) 自分まわりのコト自己紹介 名前:ヨシタカ(こんな感じでデザインをしています) 家族:旦那(クッキー好きなアメリカ人、置き時計修理職人)と猫(フレッド、雄、17才) 住んでいるところ:アメリカ東側の中央寄り(オハイオ州)に住んでいます。 趣味:コーヒー、旅行(特に美術館巡り)、マンガ(今読んでいるのは『うどんの女(3)』) 人生で心に

          【自己紹介】(その2)グラフィックデザイナーをしています。

          【自己紹介】自己紹介を公開するにあたり何をしたか、をまとめました。

          はじめまして、ヨシタカと申します。アメリカ東側の中央寄り中都市でグラフィックデザイナーをしています。こちらのソフトウェア開発企業でビジュアルデザイナーをしていたのですが、この夏に退職。現在は求職しながら旦那(アメリカ人、置き時計修理職人)と猫(フレッド、雄、17才)の世話をしつつ、デザインの仕事をして日々過ごしています。 noteを使い始めたので、折角なら自分もなにか発信していきたいと、まずは自己紹介を書きたいと思ったのですが、何を書けばいいのか分からず。なので、まずは”自

          【自己紹介】自己紹介を公開するにあたり何をしたか、をまとめました。