![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98107058/rectangle_large_type_2_e7c49d56947a35d92ec53f61836ba900.jpeg?width=1200)
何もできないからこそ
Day469
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
私は、弱い人間です。
毎日noteを書き続けていると、毎日継続できるなんてすごいねと称賛されることもあります。
反対に、毎日noteを書いているのにあまり知名度ないんだねと批判をされることもあります。
正直批判をされると、少しだけ悔しい気持ちになりますが最近では、「そうかな、、、」と受け流すことが多くなりました。
また、毎日自分の意見や考えを文章にしていることで、自然と見えている世界が広がりました。
このこともあり、精神的に強くなることができました。
以前の私は、何かしらと強く言われると軽くダメージを受けてしまうことがありました。
しかし、見えている世界を広げたことによって、そういう意見もあるのだとかえって関心をしているような自分がいます。
毎日何かを続けることで、いいことは多くあります。
もちろん、毎日続けていることで弊害も生まれてしまっています。
それは、このnoteを止めるのが怖いという感覚です。
もし、何かの拍子でこの毎日投稿を止めてしまったら、何もかもが崩れてしまいそうな気がしています。
何もかもが崩れてしまうということはないと思いいますが、それほどnoteを書いていることでストレス軽減につながっています。
毎日継続できるという強みを得た反面、止まることが怖くなっています。
私は、強い人間ではありません。
ただ、毎日自分の考えをPCを開きnoteに綴っているだけです。
私は、自分自身が弱い人間だと感じているからこれからも挑戦を続けていきます。
毎日noteをしていることで、大きな成果を上げられるかは分かりません。
しかし、足を止めたくはないです。
私がnoteを続けているのもたったこれだけ何かもしれません。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshi@フォロバイベント開催中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62444572/profile_522967192e6693acb62677bed5e101a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)