yoko yokoi

子どもは大事、わたしも大事/東北で暮らす働く母親(6歳&2歳)/Instagramでママのキャリアと絵本、季節の彩りをゆるりと投稿しています🌱

yoko yokoi

子どもは大事、わたしも大事/東北で暮らす働く母親(6歳&2歳)/Instagramでママのキャリアと絵本、季節の彩りをゆるりと投稿しています🌱

マガジン

  • 不妊カウンセラーへの道

    医療関係者ではない私が、不妊カウンセラーを目指す記録。2023年12月受験予定です!がんばります!

  • voicy『母親アップデートラジオ』【みちのくウェンズデー】

    2024年4〜9月の半年間、voicyパーソナリティをさせていただくことになりました🌟 『母親アップデートラジオ』 ・水曜17時(収録配信) ・テーマ:みちのくウェンズデー 東北で頑張っているひと 東北で「自分らしく」を探しながらもがいているひと 東北に限らず、地方で頑張っているひとへ 東北で暮らす母親3人が、背伸びしすぎないで「等身大の自分」のまま、あれこれお話することで「私には無理」という気持ちから「あ、私でもできるかも!」「私もやってみようかな」など、そんなふうに思ってもらえたら嬉しいです🎶 冒頭ご挨拶は宮城の定番『おばんです!』です!

  • 育休復帰のアドバイス

    育休後アドバイザーが綴る、育休後職場復帰。「ご機嫌管理も仕事のうち♪」「3つのあ(あせらない、あわてない、あきらめない)」など。

  • 30代の子連れ転職

    35歳、子ども2歳での初めての転職。 感じたこと考えたことを綴っています。

最近の記事

『みんな、敵になっちゃう』不妊治療のピアサポート

不妊治療の悩みについて。 自然に授かりたい、治療をしてでも早く授かりたい、人工授精まで、体外受精や顕微授精はいや、一番確率が高いならその方法を早くして欲しい・・・ 「不妊治療」という大枠は同じでも、治療方針について、それぞれのご家族で考えることが違ったりする。 「すでに1人、授かっているんだからいいじゃん!」 一番辛いのは、1人目の不妊治療をしているひと、そんな印象もありますよね。 職場や周りにも1人目の不妊治療のことは話せても、2人目以降はなかなか話しにくかったり

    • キャリアシート作成支援を学んだら、思いがけずの応援に泣きそうになりました

      国家資格キャリアコンサルタントは、5年に1度の資格更新のタイミングがあり、こつこつと知識・技能講習を受けています。 学ぶことで、自然と前向きになれる経験ってありませんか? 先日、『キャリアシート(ジョブ・カード)作成支援演習【社会人支援】』という、就職や転職をしたい!というわけではなく、会社などの組織にいる人のキャリア形成支援のための技能講習を受けました。 この講習の1番の目的は、支援側としてのスキル獲得です。 ...なのですが、演習で会社員としての私のもやもやをお話

      • 【voicy|みちのくウェンズデー】母親はおうちにいたほうがいいのか?

        母親はおうちにいたほうがいいのか?本日は「母親はおうちにいたほうがいいのか?」のテーマを東北と絡めてお話をさせていただきます。 結論は「一人で決めない、助けて!は生き抜くための合言葉」です。 我が家の子どもたちは保育園児ですが、来年は長女が小学生なります。 専業主婦の母のもとで育った私は、ときに自分の子どもの頃と比べてしまって「母親は仕事をやめておうちにいた方が子どもも喜ぶのかな‥」と考えてしまうときがあります。 そう考えてもやもやすることありませんか? 私自身は働

        • 「聴く」社会貢献『NPOメンタリングプログラム』今年もはじまりました!

          久しぶりに仕事をするけれど、働くのが怖い‥ 資格を取ったものの、実務経験がない‥ そう思うことありませんか? 昨年はメンターとして参加した「聴く」社会貢献『NPOメンタリングプログラム』に、今年はサポーターとして参加することになりました! (今年は、メンター参加する時間がないかも‥と悩んでいるうちに、申し込み者多数で締め切りとなり、申し込んでなかったからこそ、スタッフ側のサポーターに誘われたのではないかとw) 2人組のペアメンターさん3組のサポーターとして関われるなん

        • 『みんな、敵になっちゃう』不妊治療のピアサポート

        • キャリアシート作成支援を学んだら、思いがけずの応援に泣きそうになりました

        • 【voicy|みちのくウェンズデー】母親はおうちにいたほうがいいのか?

        • 「聴く」社会貢献『NPOメンタリングプログラム』今年もはじまりました!

        マガジン

        • 不妊カウンセラーへの道
          4本
        • voicy『母親アップデートラジオ』【みちのくウェンズデー】
          9本
        • 育休復帰のアドバイス
          9本
        • 30代の子連れ転職
          4本

        記事

          「noteチャレンジ」の第一歩、「note勉強会」をアーカイブ視聴したらnoteが書きたくなった

          書きたいと思いつつ、noteやブログが続かない‥がんばって書いたnoteやブログが、読まれない‥ こんなお悩みありませんか? 所属する母親アップデートコミュニティ(通称 HUC)で、みんなでnote(やブログ)を書いてアウトプットしましょ!という目的の「noteチャレンジ」のなかで、元noteディレクターみずのけいすけさんの「note勉強会」が開催されました。 当日は参加できずでしたが、アーカイブでも十分にnoteが書きたくなるような学びの多い内容でした! せっかくな

          「noteチャレンジ」の第一歩、「note勉強会」をアーカイブ視聴したらnoteが書きたくなった

          【voicy|みちのくウェンズデー】いよいよ最終回、半年間のふりかえりとこれから

          おばんです! 母親アップデートコミュニティ 東北支部メンバーで担当した2024年4〜9月のvoicyパーソナリティ、今回で最終回です! 無事に完走できました〜!(ほっと一安心、本当によかった〜!) 一緒に半年間をかけぬけた、まこちさんとのお話会での内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ まこちさん、あびちゃんと私でのパーソナリティだったので、また別途3人でランチしたいです♡ 内容はこちらです。 おばんです! みちのくウェンズデー、半年間の

          【voicy|みちのくウェンズデー】いよいよ最終回、半年間のふりかえりとこれから

          【voicy|みちのくウェンズデー】はじめての母子旅行|150周年記念 青山学院大学同窓祭

          9/16(月・祝)、母校の青山学院大学にて開催された同窓祭に参加しました! 今回は、母親アップデートコミュニティのブース出展、そして、初めての6歳長女との母子旅行ということもあって、とっても楽しかったです。 余韻に浸りつつ、少し振り返っていきます。 150周年記念 青山学院大学同窓祭「感動してますか?」 実行委員長は、青山学院大学経営学部同窓会かつ俳優の高橋克典さんが務めていらっしゃいました。 青山学院大学は、その名の通り「青山」(最寄り駅は渋谷駅/表参道駅)にあって

          【voicy|みちのくウェンズデー】はじめての母子旅行|150周年記念 青山学院大学同窓祭

          【voicy|みちのくウェンズデー】チャイルドペナルティの取材を受けて、はっ!としたこと

          本日は「チャイルドペナルティの取材を受けて、はっ!としたこと」を振り返って書いていきます。 突然ですが、「チャイルドペナルティ」とは何か、ご存知ですか? ハーバード大学の経済学者であるゴールディン教授が、昨年ノーベル経済学賞を受賞したことでも注目された「チャイルドペナルティ」。 子どもを持つ人が職場や労働市場で直面するさまざまな困難や壁を指す総称です。 実は、8/21(水)7時からのNHKニュース「おはよう日本」の特集「〝チャイルドペナルティ〟実態は」に家族4人で取材

          【voicy|みちのくウェンズデー】チャイルドペナルティの取材を受けて、はっ!としたこと

          【voicy|みちのくウェンズデー】子育てを、もっと楽しく|HUC東北支部 新メンバーのかなちゃんにインタビュー

          おばんです! 今回は、母親アップデートコミュニティに最近入られたかなちゃんへインタビューさせていただきました。 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 小学生2人の母親、かなちゃんの自己紹介 街も自然も近い仙台に魅力を感じて10年以上暮らしています。 子どもとはチームメイト、子育てと仕事&活動への考え方 かなちゃんより一言メッセージ 子どもを一人で育てることは‥シングルマザーのかなちゃん、シングルだけでなくワン

          【voicy|みちのくウェンズデー】子育てを、もっと楽しく|HUC東北支部 新メンバーのかなちゃんにインタビュー

          【voicy|みちのくウェンズデー】宮城県気仙沼市の杉浦美里さんにインタビュー

          おばんです! 今回は、宮城県気仙沼市の杉浦美里さんへインタビューさせていただきました。 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 杉浦美里さん♡自己紹介 ないならば、自分たちでつくっちゃおう 小学生不登校のための、旅する学校 気仙沼市の全体で取り組む #コソダテノミカタ 余白をテーマにしたSLOW HOUSE @kesennumaへ、親子それぞれの個性を占いに来てね♡ 東日本大震災のボランティアで出会った私たち

          【voicy|みちのくウェンズデー】宮城県気仙沼市の杉浦美里さんにインタビュー

          【voicy|みちのくウェンズデー】HUC東北支部 宮城県大崎市のまこちさんにインタビュー

          おばんです! 今回は、HUC東北支部 宮城県大崎市のまこちさんへインタビューさせていただきました。 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 まこちさんとは?東北移住のきっかけ 「生」教育講師含め様々な活動を展開中! 東尾理子さんよりアワード受賞! 今後の活動と東北のみなさまへのメッセージ 子ども5歳、性教育を始めるにはちょうどいい!子どもが5歳のころに、まなっぺさんから「おうちで性教育を始めるにはちょうどいい年

          【voicy|みちのくウェンズデー】HUC東北支部 宮城県大崎市のまこちさんにインタビュー

          【voicy|みちのくウェンズデー】仙台泉区サイトウ愛さん(エムケイベース代表理事)にインタビュー

          仙台泉区サイトウ愛さん(エムケイベース代表理事)にインタビューおばんです! 今回は、仙台泉区サイトウ愛さん(エムケイベース代表理事)へインタビューさせていただきました。 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 愛さん自己紹介 愛さんと東北のつながり 地域コミュニティエムケイベースの活動と今後について 人柄と言葉選びと柔軟さに、エンパワメントされます愛さんのお話を聴いてくださった方からは「エンパワメントされます!」

          【voicy|みちのくウェンズデー】仙台泉区サイトウ愛さん(エムケイベース代表理事)にインタビュー

          【voicy|みちのくウェンズデー】話して感じるシンママコミュニティ、リアルなつながりのたいせつさ

          話して感じるシンママコミュニティ、リアルなつながりのたいせつさおばんです! 今回は、母親アップデートコミュニティのなかで『シンママの集い』を立ち上げたさやかさんに、インタビューさせていただきました。 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 さやかさん自己紹介 さやかさんと東北のつながり 『シンママの集い』への想いと将来構想 つながってみて、ありがたみを感じることもある私自身、母親だけで集まる機会を持ったのは、子ど

          【voicy|みちのくウェンズデー】話して感じるシンママコミュニティ、リアルなつながりのたいせつさ

          くすのき しげのり先生の世界

          先日、えほんみらいさんの絵本作家 くすのき しげのり先生のオンラインイベントをアーカイブ視聴しました。 「2024年 最新作だョ!全員集合!!」 というテーマで、今年発売された新刊のご紹介とその背景など、とても楽しいお話をしてくださいました。 私は、くすのき しげのり先生は『おこだでませんように』で知り、『ふくびき』でファンになった絵本作家さんです。 家族がテーマの絵本 今回も家族のテーマの素敵な絵本がご紹介されていて欲しい〜!子どもたちと読みたい〜!と思ってしまい

          くすのき しげのり先生の世界

          【voicy|みちのくウェンズデー】書籍出版3週後のなつみっくすにインタビュー!

          書籍出版3週後のなつみっくすにインタビュー!おばんです! 本日は、母親アップデートコミュニティ発起人のはなつみっくすさんに、はじめての書籍を出版して3週間後のお気持ちをインタビューしました! 対談の内容になっていますので、詳しくはvoicyでお聴きください^^ 内容はこちらです。 書籍出版3週後のお気持ち 母親アップデートコミュニティと東北のこと 東北・仙台イベントおすすめなひと タイプを知って、対話をする今回、はじめてなつみっくすさんと1対1で時間を取ってお話

          【voicy|みちのくウェンズデー】書籍出版3週後のなつみっくすにインタビュー!

          企業における女性、4つの神話の否定(2023年)

          Lean InとMcKinsey & Co.から、アメリカの企業における女性の状況についての調査を行った「Women in the Workplace」第9版が発表されました。  その内容が興味深かったので、ずいぶん時間がかかってしまったけれど、日本語での簡単なご紹介と私の感想をまとめます。 Women in the Workplace「Women in the Workplace」は、LeanIn.OrgとMcKinsey & Companyとの提携により実施された、ア

          企業における女性、4つの神話の否定(2023年)