
言葉の宝箱 0494【足るを知るタイプなのでしょう。だから、何が起きても飄々としていられるし、他人を憎まず、恨まず、こうして確実に生還できる】

核弾頭ミサイルを積んだ中国の原子力潜水艦が、日本海で姿を消した。
同じ頃、航空自衛隊の自衛官・安濃雅文は硫黄島勤務を終え、海栗島へ。
『迎撃せよ』の続編
・人と関わりを持つまいと避けるこの態度が、
自分の心を硬直させているのだ。
周囲が自分を腫れ物のように扱うのも無理はない P22
・悪人だろうが善人だろうが、敵は敵でしょうが P359
・言葉が通じないというのは、不便だな。
誤解を生む元になる P370
・紗代も自分も不器用だ。
こんな時、苦労をかけた妻に何と言葉をかけるものだろうかと考えたが、
何も言葉にならず、
紗代の背中をしっかり抱いて慰めるように軽く叩いた P373
・誰かを恨まねば辛くてやりきれないだろう P376
・あなたは足るを知るタイプなのでしょう。
だから、何が起きても飄々としていられるし、
他人を憎まず、恨まず、こうして確実に生還できる P385