見出し画像

雪解けの薔薇と、ましろなこころ:remake ver.Ⅳ


・・・ 雪解けの薔薇と、ましろなこころ:remake ver.Ⅳ ・・・
Rose Garnet 画
2025/1/30

唐突な話、人間なんていつ裏切られるかわからない

状況にだって、不運のプレゼントを喰らうかもしれない

そんな中でだ、そんな中でなんだ・・・

それでも美しいものに、自分が信じられる、
そこら辺の大義とは違う、本当の善のようなものの為に、
魂を賭けられることが、
周囲とはひときわ差のある存在として自分を示すのではなかろうか?

ええねん、ちやほやされて、それを満足の基準にしているとか、
その事に気づいていないとか、
そういう人は沢山いる

でもそんな世の中で、やっぱり、俺は孤高の狼だと・・・、
一匹狼を気取れるヤツが、
最後にみなと笑うとは思わないか?
そうなってみたいと思わないか?

現状に満足しても、必ず腐る何かが出てくるんだな

いつでも現状維持こそがベストと思ってしまうと、
必ずそいつは腐り始める

だからやなんだね
そういう怠慢みたいな腐り方

そういう人に限って、人を寝首かくように、裏で裏切っている

少し汚い話になったが、
こういう話も時にはいいと思う

例えば、最近改めて出会った言葉だが、凡人が天才を殺すという言葉をご存じだろうか

貴方が天才なら天才ゆえの生き方を身に付けなければならない、考え抜かねばならない

それはきっと、謙虚の美徳とか、そういった単なる常套句では測れないものであるはずだと思う
謙虚は大切だし、それを馬鹿にするやつが馬鹿だとは思うが・・・

凡人・秀才・天才、

貴方がどれでも、俺がどれでも、それぞれを活かすような美しいものことに、魂をかけてみたいと思いませんか?

Rose

いいなと思ったら応援しよう!

Rose Garnet
僕らの愛から始まり、やがては社会に大きな経済・笑顔・勇気・励ましあいの循環が起こる。その一端を担える人物でありたい。頂いた寄付は、やがて僕らみんなに還ってくるだろう社会の循環の為に使わせていただきます。ありがとうございます。