![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111583036/rectangle_large_type_2_14e4822c1d95f1709e231ed6daf198e9.png?width=1200)
Twitterの青い鳥のロゴマークが消えてエックス(X)になってしまうらしいぞ
ツイッター(Twitter)のロゴマークが青い鳥になっているのは誰でも知っているだろうけど、なぜ青い鳥をシンボルにしたかというと、鳥のさえずりを表わすツイート(tweet)に由来しているそうなのです。
そのシンボルだった青い鳥のロゴマークが、X(エックス)に変わるようなことを、あの渦中の人、イーロン・マスクさんが自身のTwitterアカウントでツイートしちゃったんですよね。😲
肝心のイーロン・マスクさんのツイートがこちらです。
And soon we shall bid adieu to the twitter brand and, gradually, all the birds
— Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023
そして間もなく、私たちはツイッター ブランドに別れを告げ、徐々にすべての鳥とも別れを告げるでしょう。
これは、イーロン・マスクさんの気まぐれや、一時の血迷いなんかじゃないようで、Twitterを運営しているX社のCEOであるリンダ・ヤッカリーノさんまでが、それに関するようなことをツイートしちゃってるんですよ。
こちらがリンダ・ヤッカリーノさんのツイートです。
It’s an exceptionally rare thing – in life or in business – that you get a second chance to make another big impression. Twitter made one massive impression and changed the way we communicate. Now, X will go further, transforming the global town square.
— Linda Yaccarino (@lindayacc) July 23, 2023
そして上記のツイートをGoogle先生に翻訳してもらうと
人生においてもビジネスにおいても、大きな印象を残す二度目のチャンスを得ることは非常にまれなことです。 Twitter は大きな印象を与え、私たちのコミュニケーション方法を変えました。今、X はさらに前進し、グローバルな街の広場を変革します。
まぁね、イーロン・マスクさんが目指しているブランドのエックス(X)については、これまでのTwitterのSNS機能に加えて、支払い機能や銀行機能にマーケットプレイス機能までも組み込みたいということらしいから、ね。
エックス(X)に変わったとしてもツイートはツイートのままで、まさかツイートのことを、エックスなんてよばせないだろうよね。
ちょいと心配です。
だって、これまでツイートしてさっていうのが、エックスしてさ・・・・なんて不穏な響きの言葉になりそうだもん。🤣
まぁ、どうなるのかは世間次第・・・・・・いや、イーロン・マスクさん次第か。
ちなみにイーロン・マスクさんのツイッターアカウントのアイコンが、黒地に白抜きで「X」に変わったのは、今日なんですよね。😅
ってことで、今回は
「Twitterの青い鳥のロゴマークが消えてエックス(X)になってしまうらしいぞ」というツイッターのロゴマークが消滅の危機って話でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
青い鳥 幸せ運び のほほんと
<先週スキの多かったメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん塾長🌈スモールビズ戦略ゼミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134202232/profile_4e5ef53351a642c3227f7768b91ed763.jpg?width=600&crop=1:1,smart)