
3連休とフォロワーさん9,000名達成と寒い今夜のために豆乳鍋を仕込んだ話!
こんにちは、やらぽんです。
今日から3連休ですね。
あいかわらず寒波のせいで、北陸や東北地方、北海道などのエリアを中心に積雪がひどくて、除雪作業に困っておられる地域が多いようです。
せっかくの3連休も、できたら外出や旅行を避けて、家の中に閉じこもっているしかないという残念な連休になりそうですね。😥
連休明けからは少しずつ気温もゆるむみたいですが、積雪のひどいところにお住まいの方は、屋根の雪下ろしや軒下での除雪作業に気をつけて、ケガなどなさいませぬよう注意してお過ごしくださいね。
さて、今日のメインアカウントで報告したのですが、おかげさまで2つのアカウント合計のフォロワーさんが、9,000名を超えました。
数字的なことは、メインアカウントの記事から転記しておきます。
今朝のフォロワー数を計算したら、ありがたいことにnoteのフォロワー数が9,000名を超えていました。うれしいです。😂
まだまだ遠いですが、1万名を目標にしてもウソっぽくないところまで辿り着いた感じです。1万目標で計算すると残りは1,000名を切って986名です。
とはいっても、単独アカウントのフォロワー数ではなく、2つのアカウントを合計したフォロワー数なんですけど、ね。😅
内訳は、こちらのメインアカウントが、この記事を執筆している時点ですがフォロワー数 5,568 名でした。サブアカウントのほうが、フォロワー数 3,446 名でした。
運用している上記2つのアカウントを合計すると、5,568+3,446=9,014 ということで、めでたく 9,000名という節目の数字を突破することができました。🤗
さて、今日でnoteをの初投稿をした日から数えると、1,888日目。昨日までに投稿した記事本数は、メインで 1,981 本、サブアカで 1,563 本、合 3,544 本になりました。
ここまで継続できたのも、フォロワーさんやいつもお立ち寄りくださる読者さんのおかげです。本当にありがとうございます!
心より感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。(^_^)b
最後に、寒い夜の献立は鍋料理に限る・・・・・・ということで、今夜の我が家のメニューは、豆乳鍋にすることにしました。
さっそく、お昼ご飯を食べ終えた後に仕込みを始め、大根や白菜、薄揚げウインナーをカットし、シメジや肉団子を、豆乳を投入した(⇐シャレ)鍋で煮込み、海鮮出汁と鶏ガラに豆板醤で味付けを済ませたところ。
味見してみると、けっこうイケそうないいお味になっていました。
ただ、煮込んでいるときに豆乳が沸騰してしまい、吹きこぼれを始末するのに慌ててしまいました。😅
我が家で豆乳鍋を作るのは初の試みなんですが、健康にも良さそうだし豆乳もお手頃な価格で手に入るうえに、消費期限が長めなので助かりますね。
これに味を占めたら、ちょくちょく豆乳鍋に奔ってしまいそう・・・・・・😂
みなさんも、温かいお鍋料理で暖かくしてお過ごしくださいね。(^_^)b
ってことで、今回は
「3連休とフォロワーさん9,000名達成と寒い今夜のために豆乳鍋を仕込んだ話!」だから何って話ですが皆さんも温かいお鍋料理はいかがの話。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
豆乳を 鍋に投入 のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
