マガジンのカバー画像

のほほん川柳

666
投稿済みの記事本文の末尾に付けた、五七五を題材にしたエッセイ風のフォロワーさん紹介記事(になるはず)のまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分のフィルターを通さない丸パクリの生成AIリライトには気をつけたいもの!

今回はAIについての話題です。本日のサブアカウントの記事に投稿したテーマなので、こちらでも…

遅ればせながら先週のスキに感謝です!月曜に6個のお祝いが届いたお礼を!

こんにちは、やらぽんです。 お礼が遅れてしまいましたが、先週のスキで 月曜に6個のコングラ…

建国記念の日を結婚記念日にしようと企んで2度も記念日を設けてもらった話。

2月11日は言わずと知れた「建国記念の日」ですよね。 この日は「紀元節(きげんせつ)」と呼ば…

優しさも過ぎるとストレスの元になる!気楽で我が儘な生き方も時には必要?

こんにちは、やらぽんです!😊 今日は、優しさについての話です。 優しいことは大事なことだ…

『当たり前のことを当たり前にやる』言うは易く行うは難しをやっちゃってる人

こんにちは、やらぽんです。 言うは易く行うは難しってよく言いますよね。 今回は、その行な…

今季最強大寒波襲来と久しぶりのブレ軸ライティング論と今夜は鍋だよねの話。

こんにちは、やらぽんです。 やって来ますね今季最強クラスの大寒波が! 今朝は、この鹿児島…

note運用の目的が何であるかでライティングのスタイルが変わるという話を!

こんにちは、やらぽんです。 今回はサブアカに投稿した記事の紹介です。 記事タイトルは 『集客&マネタイズ目的のライティング!ターゲットを絞った文章の作り方とは?』 noteを、どんな目的で運用しているのか? その目的が集客やマネタイズであれば 参考になると思いますので、ご覧くださいね。 上記の記事とは別にですが 『ブレ軸ライティング論』として やらぽん流の文章術を書き散らかしています。 こちらも、現在のところ 10本の記事を公開中ですので お時間があればお目通しを期待

上から落ちてくる落下物に注意しつつ道路陥没の危険にも備えなきゃならない!

こんにちは、やらぽんです。 また、大寒波に襲われそうな天気予報ですね。 今のところ、鹿児…

なぜ行動を起こさない?目標に向けての行動開始こそがゴール到達への近道だ!

「なぜ行動を起こさない?目標に向けての行動開始こそがゴール到達への近道だ!」 こんにちは…

皆さんのスキのおかげでnoteのコングラボードを4個頂くことができました!

こんにちは、やらぽんです。 昨日は月曜だったので、noteから お祝いが届いた人も多いと思う。…

実績と人気で多くのファンに愛される大谷翔平氏と世界で恥をさらす日本の首相

こんにちは、やらぽんです。 本日は、日本と日本国民の好感度を抜群に高めている人と、日本や…

自己効力感:エフィカシーを高めるライティングをnote術に活かそうという話

こんにちは、やらぽんです。 今日のサブアカウントに投稿したのが エフィカシー・ライティング…

昨年投稿した記事のコメント欄に届いた誕生日のお祝いメッセージに感謝した話

こんにちは、やらぽんです。 先日の1月21日(火)が、私の誕生日でしたが 姉が急逝したこともあ…

たかがご飯?されどゴハン!食べ方で人生まで変わるかもねっていう大事な話

こんにちは、やらぽんです! みなさん、毎日のゴハン、どうやって食べていますか?深く考えたことはないかもしれませんが、実はご飯の食べ方を変えるだけで、人生が変わるくらい大事なことなんですよね。 「たかがご飯」と侮るなかれ。「されどゴハン」の大切さに目を向けることで、日々の暮らしがもっと充実したものになるかもしれません。今日はそんな話をお伝えします。 ゴハンがもたらすもの 毎日のゴハン。それは単なる栄養補給だけではありません。実際には、健康な身体を作る基盤であり、心を満たし