聖徳太子建立「金剛定寺/熊野神社」重要文化財の仏像たち【滋賀湖東シリーズ/湖東シリーズ/竜王シリーズ/滋賀日野町シリーズ】
聖徳太子が建立し、この寺を中心に寺院が広がった。国の重要文化財の仏像もある。そして、神仏習合の名残で熊野神社が横にある。参拝時は氏子が幼い子を連れて参拝していた。昔から守り抜かれた神社仏閣であろう。
変更履歴
2024/10/30:初版
▼HP▼アクセス▼祭神・本尊と脇時
※後述「▼見どころ」参照
▼見どころ
▽金剛定寺:滋賀県蒲生郡日野町中山1940
日野町で最古で、聖徳太子が建立した48精舎の一つ
本堂である大悲閣と茅葺きの庫裏、鐘楼を残す寺
本堂には国の重要文化財に指定されている平安時代の聖観音立像、不動明王と二童子立像が安置されてる
754年、東大寺の実忠が訪れ一堂を建立したことに始まる
東大寺の別院で、最盛期には15以上の末寺を持つ寺院だった
1160年、伽藍焼失
度々の戦火に合うが、東大寺の庇護により復興
400年前までは東谷西谷のすべての地内にぎっしりと堂塔伽藍や僧坊が立ち並び、多くの学僧たちが、修行をした
隣接の熊野神社は鎮守社だったようなのでこことセットです
寺の奥と神社は左右に繋がっている
1571年、兵火により伽藍を焼失したが、大門は守られ、甲賀市の柏木神社に移築
現在は、観音堂、鐘楼、聖徳太子堂と庫裡を残すのみ
仏像は聖観音立像@重文、不動明王立像@重文、二童子立像@重文がある
近隣に浄土宗・光明院は書かwリガ深い寺院で、阿弥陀如来坐像@重文を安置する
本堂の厨子は閉められていました。
▽金剛定寺⇔熊野神社
右より祝詞があげられており、拝殿に氏子など10家族ぐらいがいた。熊野神社に向かう。
▽熊野神社:金剛定寺横
▼メディア情報
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0033233
これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。
▼旅行記
▼セットで行くところ
湖東に抜けるコースと竜王に抜けるコース、湖南に抜けるコースと車ならばどこでも行けるな。
湖東のうち東近江市は次の通り。
▼仏像展
#聖徳太子
#金剛定寺
#熊野神社
#滋賀湖東シリーズ
#湖東シリーズ
#竜王シリーズ
#滋賀日野町シリーズ
#聖徳太子
#熊野神社
#滋賀
#日野町
#聖観音
#不動明王
#二童子
#柏木神社
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#仏像
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#神仏習合
#滋賀
#日野町
#湖東
#滋賀湖東シリーズ
#湖東シリーズ
#竜王シリーズ
#滋賀日野町シリーズ
#聖徳太子
#旅行・おでかけ