
もぅマヂ無理。出雲行こ
こんばんは。修士論文から現実逃避した系大学院生です。ついにこの時がやってきました!待ちに待った鳥取・島根旅行です!建前上、史料調査で来てるのは内緒。
昨晩は旅行が楽しみで、ベッドに入ってから入眠まで3時間かかりました。案の定、寝起きは最悪。太陽を呪いそうになりながら、いそいそと身支度を済ませました。朝の段階で旅行の準備はできていません。なぜなら、朝から院ゼミで報告があったからです。
報告が12時に終わり、今回はめちゃくちゃ質問攻めにあいました。時間の都合で前提条件を端折ったのが災いし、2時間ぶっ続けで喋り続ける羽目に。反省反省。その後、急いで帰って超特急で準備。荷造りを5分で終わらせ、大学まで爆走で移動。荷造り以外の時間はトイレで過ごしました。
午後3時のバスで岡山駅に向かい、特急やくもに乗り換え。この時点で午後7時。岡山、遠すぎやろ。そこから3時間ほど電車に揺られて出雲市駅に到着。初めてやくもに乗りましたが、思いのほかガタガタ揺れて電車酔いを発動。ガタガタ揺れる区間で宇宙兄弟を観たのがよくなかった。宇宙酔いしました。
着いた瞬間思ったのが、寒い。底冷えする寒さで、京都を思い出しました。駅舎を出ると眼前にロータリーがあり、その先に真っ直ぐの道路がこんばんは。合理的な駅前で乗り降りがしやすそうな感じ。その道を通ってホテルに直行。ホテルで荷物を置いて、市内を軽くブラブラしました。
出雲市駅周辺を歩いた感想は、コンパクトに飲み屋がまとまってて住みやすそう。家なき子の友人と四条河原町に似てると話しながら、小道をブラブラ。出来上がったお父さんの熱唱を聴きながら街を歩くと、なぜか懐かし気持ちになりました。
帰り道、ラーメン屋さんがあったので入店。しじみラーメンが名物らしく、早速注文。届いたラーメンにはしじみがたっぷり載せられ、しじみの出汁がしみたあっさりスープ。電車酔いした私にはとっておきのラーメンで、体調も無事に回復。次は飲み会の後に食べたい。
明日は出雲大社と郷土資料館、地元のお寺などなど、観光予定が盛りだくさんの1日。レンタサイクルが1日500円代で借りられそうなので、ここでもパッシブのケチケチが発動。一畑電車だと出雲市駅から出雲大社の往復で1,000円くらいかかるので、レンタサイクルの方が断然お得です。明日も朝が早いので今日はここまで。レッツエンジョイ出雲市!
(了)