おとぎばなしの手紙〈六通目〉本
本
本は表紙の色によって、なかになにが書いてあるかきまっていて、あおい本は地図、あかい本は探偵、きいろい本は料理です。なので、たびびとのへやの本棚は、うみやそらのような気持ちのいい色をしていますし、推理ずきの部屋は血ぬられていて恐ろしく、くいしんぼうの部屋はオムレツです。
でも、ほんとうに本のもつ意味をしっているのは、まっくらやみで本を読むひとです。文字も絵も見えませんが、見えなくてかまいません。それはなぜかというと、本というのは、その紙の匂いに、なかみがぜんぶ溶けだ