
薬膳スープ•脾胃に優しい四神湯
毎年よく飲む薬膳スープです。
四神湯(四臣湯)と言います。
清の乾隆皇帝🫅にも愛されていた歴史のある薬膳。
脾と胃を補います。
食欲ない、元気のない方におすすめ。
子供からお年寄りまで幅広く飲めます。
食材:
芡實(オニバスの実)、蓮子(ハスの実)、淮山(ワイサン)、茯苓(ブクリョウ)と豚のスペアリブ。
ワイサンはないので、代わりに、生の山芋を入れたいですが、上の子は冬瓜がいいと言い、冬瓜を入れました。
ちなみに、お父さんはワイサンと生の山芋の効能は違うと言いました。
味付けは塩だけで🧂、美味しかったです😊
陳皮は理気健脾の効果もあるので、入れても大丈夫🙆♀️
夏~秋の白露まで薬膳スープはスペアリブと鴨をよく使います。
自分で比率正しく組み合わせしてもいいし、組み合わせできた便利な一回分の薬膳スープパックを使っても大丈夫🙆♀️
効能: 健脾、养胃、安神、化食、滋阴、潤肺、养肾。
#漢方医の父に教えてもらった事
#薬膳
#今日のおうちごはん
#アンチエイジング
#漢方





赤は女性の気血を補う効果が高い♪