記事一覧
男なんて女なんて男だから女だから
自分の気持ちを書きたくて、とても久しぶりにnoteを書くことにしました。
最近の私は仕事もプライベートも忙しく、ひたすらタスクを捌いてる感じですが、年齢という数字が増えても、自分が好きだ!楽しい!ワクワクする!と思うことは変わらないなと改めて思っています。
さて、ここ1年くらい、今までの私の人生の中で一番初対面の方とお会いする機会が多くて、
改めて自分が「相手に合わせるコミュニケーション」を得
自分のやりたいことやろう
最近は理不尽に思えることや、悲しいことが多くて、
私ってこんなことに悲しいと思うのか、辛いと思うのかと初めて気づけた。
チームでやってるはずなのに私だけが動いてる状況とか、真に会社に必要なことを考えない人たちと何かするのが、思いのほかしんどいようだ。
仕事大好きなのに、最近はそう思えない。ただただ悲しい。
それと同時に、楽しかった時のことを考えて、改めて自分の強みや面白いと思うことがわかった。
何者かになりたかった私へ
※この記事は1年前にブログに掲載した記事を加筆修正したものです※
書こうと思ったきっかけウェブデザインを学ぼうとウェブクリエイターズオンラインに入会した。
それまでの私は、光が見えない暗い洞窟の中で、自分を見失い、
小さな世界(会社)の中で小さなことばかり気になってた。
それは例えば、自分の仕事が他の人の担当になったとか、数字を間違えたとか、同僚が私をどう思っているか、とかそんなことをクヨクヨ
戻ってきた 私のドキドキ
小・中学生のころは、好きなゲームをたくさんやって、
好きな漫画やアニメをたくさん見ました。
コナン(特に新一)が大好きで、もう毎回ドキドキしてました。
(いや、新一はいまでもカッコいい。こないだ映画見て怪盗キッドが新一に扮してたのに、超ドキドキした。)
ワンピースはゾロが大好きで、マジで、かっこよすぎる。。。ってなってました。
セーラームーンは美奈子ちゃん(ビーナス)が大好きで、セーラーVも読