マガジンのカバー画像

健康関連

12
歳を重ねるにつれ、気になる健康。 健康にまつわる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

健康管理が難しい今シーズンの晩秋

 私事ですが、5日ほど前から風邪をひいてしまいました。  先週の土曜は所用で東京へ出かけ、その翌日(日曜)は午前中ジムで運動、午後は車の販売店にて自動車保険更新のため車を運転するなど、無理した(?)行動計画がたたったのが一番の原因だと思いますが、ここ1週間の急激な気温の変化が拍車をかけたものだと思います。  ここ数年、晩秋は気温の変化が大きいイメージがあり、今シーズンも同様に気温の変化が大きいです。最高気温が20℃超えの日があれば、10℃を下回る日もあるといった感じです。

生活習慣病(高血圧症)に関する「療養計画書」が作成されました

 4年前から高血圧症が心配になり、以後、月に1回の頻度で通院しています(現在も継続中)。  昨日は通院日で診察を受け、今回の診察では「生活習慣病療養計画書」が作成されました。  今月(6月)より、診療報酬が改定されたことに伴い、生活習慣病のうち、糖尿病、高血圧症、脂質異常症に関しては医師が「生活習慣病療養計画書」を作成し、療養計画を医師と患者の双方で明確にしていこうということになりました。 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/det

「食道裂孔ヘルニア」と「高血圧」のその後

 3年前、自身の体に異変が生じました。  一つは、「食道裂孔ヘルニア」です。 <関連過去記事>  食道裂孔ヘルニアは、3年前の健康診断の胃部の検診で初めて診断されました。結果の詳細は「わずかに異常が見られるが日常生活に差し支えない」とのことですが、最悪「逆流性食道炎」になる恐れがあり、生活習慣に留意する必要があります。  その後、一昨年の健康診断でも胃部の検診で食道裂孔ヘルニアと診断されましたが、なぜか昨年の健康診断では食道裂孔ヘルニアは見られなかったため、胃部の異常に

VO2 Max計測開始から半年、数値は・・・

 スマートウォッチでVO2 Max(詳細はこちら)の計測を開始してから間もなく半年が経過します。  持久力の指標となるVO2 Max。年代別に基準値が設定されているので、その基準値以上を保つための運動を継続しています。  最近はジムでの運動(有酸素運動と筋力トレーニング)に加え、今春から高地トレーニング施設(プロのアスリートも利用している施設)でウォーキングを開始しました(本日も運動してきました)。  話を元に戻して、VO2 Max計測開始から半年経過した数値の変化は下

未だ模索中である疲れ目解消法

 PCやスマホの画面を長い時間見ていると、当然のごとく目が疲れます。私もここ数年は仕事でPCを使用する時間が長いので、目に相当なダメージを受けている感じがします。  このまま放置しておくと、視力の低下はもちろん、体にも異常をきたす恐れがあるため、最近は疲れ目の解消法を模索中です。  現在実践している簡単な解消法の一つとして、少なくとも1時間に1回はPC等の画面から目を離して遠くの方を見ること。実践することにより疲れ目の軽減に効果的であるとのことで、仕事の時はそれを意識してい

体力指標の一つ「VO2 Max」

 先日、遅まきながら(?)スマートウォッチを購入しました。  スマートウォッチとスマホを連携し、スマホの専用アプリで歩数や心拍数などを確認することができますが、表示される項目の一つに「VO2 Max」という項目がありました。  VO2 Maxとはいったいどういう指標なのか、ネットで調べてみました。 VO2 Maxとは VO2 Maxとは最大酸素摂取量のことで、人間が体重1kg当たり1分間に酸素を取り込むことのできる最大量を示します。(単位:mL/kg/min)  つまり、V

健康維持のため、歩数を意識する

 昨年から、1日の歩数を意識するようになりました。  それ以前もスマホアプリで歩数を確認していましたが、「今日はこんなに歩いたのか」や「1日中家に閉じこもっていたので歩数は少なかった」という感じで、歩数に関しては特に意識していませんでした。  しかし、コロナ禍でテレワークが主体となり、不要不急の外出を控えるようになってからは、当然のごとく1日の歩数が激減しました。運動不足で体重が増え、血圧も血糖も上昇。自身の体に異変が生じ始めました。  健康維持と運動不足解消には「ウォー

こんな時期だからこそ、「宅トレ」でウォーキングを始めなければ

 平日はテレワーク、休日はジム、公共交通機関を利用しない範囲での買い物、通院以外は「ステイホーム」という生活が長く続いています。  健康維持と運動不足解消のために、ジムや自宅でトレーニング(主に筋トレやストレッチ)を継続していますが、最近はこれだけでは運動量が足りないということを強く感じています。  いろいろ模索したところ、健康維持と運動不足解消には「ウォーキング」が効果的であるということに気付きました。  自宅の周辺や近所の公園への散歩がてらのウォーキングでも良いのですが

ジム通い再開

 先々週、自宅でダンベル運動を始めたことを投稿しましたが、今日から、コロナ禍で控えていた休日のジム通いを再開しました(今年最初です)。  ジム通いは、もともと今月中旬から再開しようと決めていました。それに加え、下記の理由もあります。  ちょうど1ヶ月前に定期健康診断を受け、先日、診断結果が送られてきました。  血圧が高く、食道裂孔ヘルニア(加えて逆流性食道炎)がある他、悪玉コレステロール(LDL-C)や空腹時の血糖値も基準値を超えてしまいました。 関連記事  ・健康診断

「ステイホーム」中の休日の過ごし方を模索中

 2021年が始まってから現在も、休日は不要不急の外出を控える「ステイホーム」の生活が継続中です。 現在の休日の過ごし方 ステイホーム中である現在の主な休日の過ごし方は、  ・自分の部屋の掃除  ・母の家事のフォロー  ・通院  ・公共交通機関を利用しない範囲での買い物  ・ネット動画視聴(主にテレビの見逃し配信やJリーグ中継)  ・ウェブサイトの更新作業(note記事執筆を含む) となります。このうち、ネット動画視聴やウェブサイトの更新作業は空き時間(余暇(ヨカ)の時

血圧、侮るなかれ

数日前から血圧に異変が・・・ 数日前から、血圧が正常値より高い状態が続いています。私にとってこのような状態が続くことはこれまでに経験した記憶がありません。  このままだといずれ命に係わると不安になったため、今日は急遽医院へ行き診察を受けました。 診察 初診ということで、心電図検査と胸部レントゲン撮影が行われました。 その結果、  心電図・・・異常なし  胸部レントゲン・・・異常なし ということで、とりあえずは一安心でした。 診察の結果によっては、入院が必要になるかもしれ

健康診断で「食道裂孔ヘルニア」と診断されてしまいました

健康診断結果 先月、年に1度の定期健康診断を受け、昨日、診断結果が届きました。 結果を確認すると、胃のレントゲン撮影結果欄に、聞いたことがない結果が記されていました。  「ヘルニア」といえば、椎間板ヘルニアをいう言葉をよく聞きますが、「食道裂孔ヘルニア」という言葉は聞いたことがないので、すぐにネットで調べました。 食道裂孔ヘルニアとは 調べたところ、食道裂孔ヘルニアとは、胃の一部が食道に飛び出している状態で、無症状の場合が多いですが、胃酸が食道に逆流しやすい状態になってい