マガジンのカバー画像

チーム報

248
会社で、自チームに共有した内容を備忘録的に。
運営しているクリエイター

#読書

マネジメントのリスキリング

マネジメントのリスキリング

おはようございます 渡邉です。この週末は、実家に帰って畑の草取りをしてきました。めんどくさい仕事ではあるのですが、気候も涼しめだったのに加え、息子と音楽聴きながら、話しながらでやったので、それほど辛くもなかったです。

さて、今週は「マネジメントのリスキリング」- 大久保幸夫 を紹介します。著者は、長年リクルートで働かれた後、現在は中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授の方になります。

昨今、様

もっとみる
クリティカル・ビジネス・パラダイム

クリティカル・ビジネス・パラダイム

おはようございます 渡邉です。土曜日は、すごい暑い一日でしたね。10月になってこんな暑い日がやってくるのかよ!と思いつつ、今日はすごく寒くてくれぐれも体調には気を付けていきましょう。

さて、そんな週末に 「クリティカル・ビジネス・パラダイム」- 山口 周 を読みましたので、今週はこの本を紹介します。

クリティカル・ビジネスとは?先ず、この聞きなれない言葉ですが、以下のような定義がなされています

もっとみる
スタートアップ的人生戦略

スタートアップ的人生戦略

みなさまおはようございます 渡邉です。
週末、立川の「妖怪盆踊り」というイベントに行ってきました。

元々、妻が一人参戦で現地で友人と待ち合わせの予定だったのですが、途中友人と別行動になったのと、freeエリアでのDJに djyoshizawadynamite.jp

の名前を発見し、夕食後に急遽僕も行きました。久々にDJで踊ったの楽しかったなぁ。コロナ以降すっかり出不精になってしまいましたが、

もっとみる
外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント

外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント

おはようございます。渡辺です。
今週は、先日読んだ「外資系コンサルが教える プロジェクトマネジメント」-山口周 を紹介します。

著者は、言わずと知れた独立研究家、著作家、パブリックスピーカーの山口周さんです。この本では、今後あらゆる仕事が「プロジェクトマネジメント型」に変わっていく中で、どのようにふるまっていくべきか?山口周さんのいうところの、「すべし」と「すべからず」について書かれた本になりま

もっとみる
「知の整理術」~頑張らない勉強法

「知の整理術」~頑張らない勉強法

さて今週は、「知の整理術」- pha を紹介したいと思います。著者は、京都大学総合人間学部卒、元日本一有名なニートのphaさんです。

この本の主題は、タイトルの通り、知の整理術についてかかれているのですが、それはもちろんのこと、「はじめに」がとてもよかったので、はじめにを4日間に渉って紹介したいと思います。

頑張らない勉強法この本を開くと、1枚白い紙があって、次に中表紙があって、その裏はまた真

もっとみる
疲れないカラダ大図鑑

疲れないカラダ大図鑑

おはようございます 渡辺です。3連休は如何お過ごしでしょうか?
さて今週は、先日Uさんが話題にしていました「疲れないカラダ大図鑑」- 夏嶋隆 を読みました。

著者はメディアカルトレーナーで多くのアスリートから支持を得ている方です。この本では、

が書かれています。

「疲れない姿勢・動作」の4大ポイントまず1日目の今日は、「疲れない姿勢・動作」の4大ポイントとなります。

ポイント①  重力解放

もっとみる
見やすい資料のデザイン

見やすい資料のデザイン

おはようございます 渡辺です。週末結構暑かったですね。一時に比べると大分マシではありますが、まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛くださいませ。

さて今週は、「一生使える 見やすい資料のデザイン入門」- 森重湧太 を紹介します。

著者の森重さんは東京農工大学大学院在学中に「研究発表プレゼンがわかりにくい」と感じたことから、教育工学で学んだ知識と独学の資料作成ノウハウをまとめたものを slides

もっとみる
ゲーム理論 トレーニング

ゲーム理論 トレーニング

おはようございます 渡辺です。週末、本当によく雨が降りましたね。それから一転、今日はとても良い天気です。
今週は、「ゲーム理論 トレーニング」- 逢沢明 を紹介します。

ゲーム理論の丁度良い本(難しすぎず、簡単すぎず)ってなかなかないなぁと思っていたんですが、この本は丁度良いです。まず、ゲーム理論とは?というところですが、

つまり、ゲームや交渉事、事業戦略等における戦いのセオリーになります。

もっとみる
知的戦闘力を高める 独学の技法

知的戦闘力を高める 独学の技法

おはようございます 渡辺です。今日は朝から青空が広がっています。暑い一日なりそうですね。

今週は、「知的戦闘力を高める 独学の技法」- 山口周 を紹介します。最近、文庫版が出たので読み直ししてみました。

著者は、独立研究者・著作家・パブリックスピーカーの山口周さん。ご本人の大学の選考は哲学と美術史でありながら、電通、BCG、コーン・フェリー・ジャパンと華々しいキャリアを歩んできた中で、ご自身が

もっとみる
1秒でつかむ

1秒でつかむ

おはようございます 渡辺です。お盆も終わり、気づけば8月もあと2週間あまりですね。なんだか酷く湿度の高い感じで、空気が重たいです。
さて今週は、「1秒でつかむ」-高橋弘樹 を紹介します。

著者はテレビ東京のディレクターとして、「家、ついて行ってイイですか?」「吉木りさに怒られたい」などを手掛けた方です。読み始めてすぐに気づいたのですが、僕、テレビ番組がよくわからないんですね。上で引用した2つの番

もっとみる
なまえデザイン

なまえデザイン

おはようございます 渡辺です。
今週は、「なまえデザイン」- 小藥元 を紹介します。

著者は博報堂のコピーライターで、DAISOの300円ショップ「THREEPY」のネーミングを手掛けた方になります。

「なまえデザイン」とはこの本のタイトルでもある「なまえデザイン」について、カバーでは、本文引用として以下のように書かれています。

例えば、ということで挙げられているのが、水戸納豆、博多明太子、

もっとみる
余白思考

余白思考

おはようございます 渡辺です。引き続き暑い日々が続いておりますが、みなさまお元気でしょうか?予報によると、水曜日から少し落ち着くみたいですが、いかがでしょう。

さて今週は、週末に読んだ「余白思考」-山﨑晴太郎 を紹介します。

著者はアートディレクターでアーティスト東京オリンピックの表彰式全体のデザイン監修などを務めた方になります。

なぜ「余白」が大切なのか?さっそくですが、先ずはなぜ「余白」

もっとみる
この方法で生きのびろ

この方法で生きのびろ

おはようございます 渡辺です。引き続き、暑い日が続きますが、みなさま如何お過ごしでしょうか?余りの暑さに昼間は外へでるだけで生命の危険にさらされる気がしますね。

というわけで今週は、この暑い夏を生き延びるためにも「この方法で生きのびろ」- ジョシュア・ペイビン を紹介します。

この本の基本原則は、

です。それ故に、日常に潜むあらゆる生命危機に対する対処法について紹介されています。夏休みを取ら

もっとみる
コンサルが『マネージャー時代』に学ぶこと

コンサルが『マネージャー時代』に学ぶこと

おはようございます 渡辺です。週末、夏本番という感じで正に暑かったですね。もう家から出るのも辛い感じです。
そんな中「コンサルが『マネージャー時代』に学ぶこと」- 高松智史 を読みました。

読み始めて気づいたんですが、「コンサルが『最初の3年間』で学ぶこと」

の続編だったみたいですが、4年目以降の人に向けた本ということなので、皆さん全員がターゲットということになりますね。

インテレクチュアル

もっとみる