実はブサイクなほうがいい(笑)
会社で3人から
とある会議後 言われた言葉
「あなたの言ってること、アカデミック過ぎてわからない」
「○○さんは、わかってるみたいだけど、
その他のメンバーは、わかってるふりをしているだけ、分かってないよ。」
「こんなグラフを見せられても、何を言いたいのかわからん。
20ページに及ぶパワポ資料で、言ってることわかったの1枚だけ」
なんということだ!
ガ~~~~ン!!!
で、ある。
そうだったんだ・・・
周りがわかってないことが、理解できていなかったとは、
カウンセラーとして失格です。
相手の気持ちに寄り添えていないなんて。
わたしも
「カタカナ言葉ばかりしゃべる人って、まったくわかんない。
理解させる気がないんだ」と、思っている側の人間である。
だからこそ、できるだけわかるように話してはいるものの
その一方で、
会議ばかりしていても意味がない、会社のお上からの指令があり、
会議時間を1時間⇒45分にすることになった。
できるだけ効率化するために
事前に会議資料をメールで送り、時間の短縮化を図り
短時間で会議を終わらせるために
説明もハショッたかもしれない。
しかしその結果 さらに
「まったくわかんない」
「わかってるフリしてました」
と、言われるなんて・・・
思わず、
「それは、あんたらの勉強不足だ」
と、言いたくなるが、グッとこらえて・・・
ここらか得られる結論!
わかるように伝えるって、めちゃくちゃ大切!
伝わらんかったら、
20枚の資料がすべて無駄な努力になる!
『20枚のパワポで分かったの1枚だけ』
と、言ってくれた先輩おっちゃんは
分からん理由について、
「パワポがきれいすぎるねん。きれいすぎて、なんも残らん」
えーーーーです。
ビジネスにはアート感覚が必要だの
シンプルに、できるだけ言葉を省け!
だの、様々な人からご指導をいただいてきたので
美しく、シンプルに
アート要素も取り入れて
努力を重ねてきたにも関わらず です。
先輩おっちゃんは、
「長い資料を理解する根性はないねん。2枚もあったら十分。
泥臭く、危機感を煽れ」
です。
そんなこんなを模索していると
やらぽんさんの記事と出会う
そうだよね・・・ 同感です。
上手いこと書いていることが 伝わるとは限らない
人によって価値観は様々
日本に多様性がないなんてウソ!
きれいで整ったものだけが好かれるわけではない。
ブサイクがささる人もいる。
キムタクやローランドだけがカッコいいわけではない
長澤まさみは素敵だけど
周りにいても めんどくさそうです
そんなこんながありながら
同じ会社で、noteも読んでくれてる友人から
「最近、作風が変わったね。わかりやすくなった」
と、言ってもらえるようになった
たぶん、ブサイクをさらすように なったからと思ってる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?