マガジンのカバー画像

ゆるふわ会

104
ゆるふわ会のテーマに基づいて作った記事を入れるマガジンです。見返した時に、私が私について深く知れるように作りました。メンバーの記事も入れてます!
運営しているクリエイター

#自然

植物・海・自然が私の癒やし!

植物・海・自然が私の癒やし!

今回は「ゆるふわ会」のテーマ「癒やし時間」をもとに記事を書きます!

私の癒やしとなる時間は、主に自然と触れている時間ですね。

自然の中を散歩する

森林浴

動物と触れ合う

公園の中を歩く

海を見に行く

先日も旦那さんと淡路島に行ってきたのですが、淡路島公園の緑と植物、そして展望台から見える圧巻の景色に癒やされました!

淡路島は海を観ながらドライブできるので、どこを通っても自然のエネル

もっとみる
2024年のテーマは2つ!

2024年のテーマは2つ!

私が主催しているメンバーシップ「ゆるふわ会」今週のテーマは、2024年のテーマを決めようです。

目標ではなく、あえてテーマとしたのは一年の大きな指針になると思ったからです。

私は年初めや年終わりに掲げた目標を達成する前に飽きてしまうことが多いです笑
そういえば、こんな目標立ててたけど、もうそれ興味ないしなーというように

自分が飽き性で興味の移り変わりが激しいことに気づけたので、最近は来月どう

もっとみる
自然の中にいる時間を意識的に増やしたい!

自然の中にいる時間を意識的に増やしたい!

今週のゆるふわ会のテーマは、『一日の中で自分が一番時間を使いたいことは?使ってることではなく、使いたいこと』としました。

このテーマにしようと決めた時は、私は仕事とかやらなければならないことに意識が向いてしまうので、意識的に休む時間を作る!自分のための時間を作ろう!と自分に言い聞かせたかったからです。

今週に入ってから、仕事熱が再加熱しました!そのことにより、色々とだらけていたことを頑張ろう!

もっとみる
瞑想を通して気づいた心の奥底にある本音

瞑想を通して気づいた心の奥底にある本音

今週のゆるふわ会のテーマは、瞑想をして、自分自身を見つめる。そして、瞑想をした後に浮かんだ感情や気づきを書き留めると言うことをしました。

私自身、これまでも瞑想は何度かやったことがあったのですが、現在右手を痛めて思うように動かせないもどかしさ、仕事をもっとできるはずなのに、手がしんどくて強制的に休まないといけない状況に毎日嫌気がさしていました。

そんな時、瞑想を通じて、私は自分の今の様々な本音

もっとみる
好きなことについて考えたら、たどり着いたこと

好きなことについて考えたら、たどり着いたこと

最近私は、以前よりも好きなことが変わっていると感じる瞬間があります。

例えば、以前私は友達みんなから『カフェと言えば!』『カフェに詳しい子』と思われるくらい、さまざまなカフェに行っていました。

一時期はカフェに行かない日はないくらい、毎日カフェでの時間を過ごしていました。

最近も、休日モーニングに行ったり買い物の休憩に立ち寄ったりすることはあるのですが、めっきり一人カフェはやらなくなりました

もっとみる