見出し画像

最近の体調(冷え・浅い睡眠・秋バテ)

最近の気になる体調


蒸し暑すぎるこの頃。
夜は乾燥しているなと思えば、朝は湿度が上がっていたり。
そして、朝日がさすのは良いのだが、暑すぎる。
なかなかエアコンをやめられない、しじみです。

最近、漢方について調べているのですが、自分の体調不良が冷えからくるものなのかもしれないと思うようになりました。

①冷え

暑いからとエアコンをつければ、足先から足首が異常に冷える。
冷え性だとは思っていましたが、まさかこれのせいで体調不良(例えば生理痛とか)が起きているとは思っていませんでした。上半身は暑いので、そこまで深刻にとらえていませんでした。
なので、足元冷えるな。と思っても、夏の間(今も)家の中では短パンで過ごしています。丁度いい、ゆるゆるの長ズボンを持っていなくて、買えばいいのですが、なかなかこれと言うものが見つからない。最近は、お腹も張ることが多くなり、家の中ではゆるゆるのズボンを履いていたいのです。

そこで、私は冬服が入っているスーツケースから、レッグウォーマーとひざ掛けを引っ張り出してきました。
上半身は暑いので、エアコンはつけて、下半身は冷やさないように、靴下、とレッグウォーマー、そしてひざ掛け。
こんな感じで過ごしています。

②浅い睡眠

最近、眠りがなんだか浅い。毎日のようによくない夢を見ます。
朝起きたら、体の疲れは残っているし、スッキリ起きられない感じです。
まだ、体は休みたいけど、ゴロゴロしても眠れないことを知っているので、起きて、とりあえずストレッチをしています。
朝起きると、枕が合っていないのか!?と思うほど、毎日肩こりも酷いです。でも、今まで合っていたはずの枕が急に合わなくなるのは、枕が原因じゃない気がします。

もしかしたら、疲れがとれないというのは、秋バテというやつかもしれません。
季節のせい。と言われれば悪い気もしませんが、ぐっすりと眠り、気持ちよく目覚めたいものです。

ある動画を観ていたら、ぐっすり眠れないのはカフェインのせいだとか。
朝にカフェインをとるのがよろしくない!と。
毎朝、カフェラテ飲んでいました。(だって、その方がお通じが良いんだもの。)
カフェインをとるなら、14時頃が良いそうです。(いや、仕事してたら、ゆっくり飲めないやん。)
カフェラテを飲む楽しみよりも、今は、ぐっすりと睡眠をとれるようにシフトチェンジしようと思っています。
仕事の日はカフェインはお休み!
休日は、朝は牛乳を飲んで、14時頃にほっと一息カフェラテタイムにしようと思います。

あ、それと、最近、また運動しなくなってきました。体が疲れていると、運動する気も起らなくなる様です。運動よりも、休もう!が優先されている。今、気が付きました。
ぐっすり眠るためには、軽い運動(ウォーキングと言う名の散歩)を少しするのも良さそうですね。

できることから、1つずつ、原因と向き合っていくしかありませんね。

自分に合った、良い解決策が見つかりますように。

さ~て!今日も漢方について、調べるぞ!


最近、よく見に行く漢方のページ↓


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集