見出し画像

【HSP・繊細さん】風呂に浸かってメンタル回復🌿体を温めて頭をマッサージして繊細なハートを補強していこう🤍

何となく湯船に浸かる毎日。

何となく。

ほぐれる〜って言う感覚が味わいたくて。

シャワーだけは何かな〜と思って。

美意識とか関係なくお風呂に浸かってるここ最近。

お風呂に浸かって、うあ〜とかファ〜とか奇声を発して顔をガシガシ擦って。
肩まで浸かって、口元まで浸かって。

ちょっと前にAmazonで買って放置していたヘアマッサージのやつで頭をぐにぐして、
またうーとかファ〜とか言って。

何かスマホは持ち込むけどあんま見る気起きなくて、ただただ湯に浸かって温められてる感じ。

そんな長風呂しないけど、気が済んだら頭と体を洗って出る。

でもそれをたまたましない日があって。

次の日はやけにピリピリした気分だったんだけど、お風呂に入らなかったせいかな?

まあ別の要因があるのかもしれないけど。笑

でも、お風呂のリラクゼーションはある気がするな。

癒しって感じだからHSPは入って損はないと思われる。

スマホもできれば見ない方がいいんじゃないかと思う。

アレ見ると脳のどっか一部分が興奮状態になって疲れる気がする。

頭のマッサージしてたら顔のたるみマシにならないかな。

今度はメントールなスカルプ美容液とか買って、マッサージのやつと併用したらさらに天国なんじゃないかと画策中。

繊細なあなたはお風呂に浸かりなさい🛀!

↑これで頭皮をブニブニしてる。ヘッドスパなんてなかなか行けないから毎日お家でヘッドスパ気分。結構力強く頭皮を細かく掴んでくれる感じで優れもの。
アンチエイジングになれ!!


↑頭皮つながりでこれも愛用してる!井川遥がこう言うのをやってると言うのを見て買ってみたやつ。
当初は白髪防止で買ったんだけど、普通に凝り固まった頭皮に効く。先にコロコロボールがついててスムーズに頭皮マッサージできる。

↑お風呂習慣の救世主。お風呂掃除がいちばんのネックだけど、上がる時に洗剤スプレーかけてこれでさささと擦ってる。取手を持ってかがまずに済むからとても便利。適当に擦るだけなのに綺麗になってる気がする。


どっちのマッサージグッズも頭頂部も頭の横も、首の近くも、何だったら首らへんもついでにゴリゴリやってる。

繊細さんは肩凝り民が多いのではないだろうか。

首や頭がガチガチで繊細に拍車がかかって体調が悪くなってさらに繊細度が増すという悪循環をやっている気がする。

てことは、頭や首をほぐしたら繊細度が減る?!
繊細でいることって何の得もないから減ってくれたら嬉しい。
ゼロでもいい要素だ。

とりあえず繊細さんは風呂に入って頭をマッサージしてリラックスしよう🌿




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集