トラウマ治療:ソマティック・エクスペリエンシング(SE)体験⑧ 道のりは遠く
セラピーで、とりとめなく、日常で気になった出来事や、悲しい気持ちになったこと、夜に見た夢とそれに対する自分の考えなどをひとしきり話すと、SEの先生は、やはり私が体について話したことに注目しました。
-足の震えが止まらない、おさまる時もあるが、毎日のように震えがおこる
-先生に話しながら、声が出なくなることがあった
震えはトラウマのエネルギー解放だからと、私は震えがあったときには、それが起これば起こるほど楽になると思って、震えをできるだけ止めないようにしていました。ですが先生は、「ずっと震えが続いているというのも、そこに壁があるという意味合いになるので」と言って、以前と同じように、「体の中で大丈夫なところはどこですか?」と聞かれて、私は「右腕」と思ったのでそう言うと、「右腕に意識を向けてみてください。そして、震えている足に手を当ててみて、そしてどんな感じがしますか?」と聞かれたので、そうしてみると、震えは止まって、今度はとても泣きたくなりました。そしてしばらく泣きました。
先生は、「もしかしたら、震えによって、泣くのを止めていたのかもしれませんね」と言われました。それは子供の頃、泣きたくても泣けなかった、もしくは泣いてしまったら、もっと危険な状態になったからかもしれない、と。そういわれて、本当にそうかもしれないな、と感じました。
震えについては、日常生活で何かすることがあれば、そのときに体を動かすので震えは止まります。でもそれは自然に止まるというのではなく、行動によって意図的に震えを止める、ということなので、先生によると、意図的に止めた場合は、また再度、震えが始まる、と言っていました。そしてセラピーでは、足に手を当てたりして、震えが自然に止まったので、自然に止まる方が良い、それが身体の統合化の方へ行くので、ということでした。
セラピーで話しながら声が出なくなる、というのは、前のセラピストでも起こったことなのですが、今回も同じことが起こって、それは何を話すとそうなるか、ということが毎回同じなので自分ではわかっているので、そのことを伝えました。私の場合、父も母も助けてくれなかった、と言うときに毎回声が出なくなるのです。そして、今回のセラピーではもうひとつ、私にとってつらい出来事を話すと声が出なくなる、ということに気付きました。昨年とても大切にしていた存在を失って、この先、それを一切捨ててしまおうと考えると声が出なくなる、私にとって、それはどうしても捨てられない大切なものなのだ、ということを感じました。
こんな体験記を書いて、誰かの役に立つのか、よく分からなくなってきたのですが、自分の備忘録として、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないし、書いておくことにしました。
私のとりとめのない話を聞きながら、先生は、「一本の糸がからまっている、というよりも、何本もの糸がからまっている、という感じがする」と言っていて、自分でも本当にそう思います。「この先、時間がかかるかもしれませんが、少しずつほどいていきましょう」と言われて、SEのセラピーは、合計で40回を超えるのですが、まだ道のりは遠いのか…という気持ちになりました。
何のための人生なのか、何のために生きているのか、正直よくわかりません。これまでずっとトラウマをひきずって生きてきた人生で、今はトラウマ解消のために生きているのか、という気持ちになることもあります。
恋と革命のために生きるのだと本気で思っていた、でも日常はもっと平凡なものだと言われた、そうなのだろうと私も思います。それでもどうしようもなく動かされる気持ちがあって、それが魂なのだと思うし、得体の知れない人間の魂に、心理学や心理療法がどこまで食い込んでいけるのか、という人間の戦いなのかもしれないな、とトラウマ治療の動画を見ながら考えたりします。
次回はジェニーナ・フィッシャーの短い動画をご紹介します。
ジェニーナ・フィッシャーは、『サバイバーとセラピストのためのトラウマ変容ワークブック』『トラウマによる解離からの回復: 断片化された「わたしたち」を癒す』の著者です。