![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158568053/rectangle_large_type_2_382eee1b38858ccba96ba52e681f4fdf.png?width=1200)
Photo by
miko_hiki
精神病の完治を目指すなら、スピードが命
身体障害と精神障害を持つ僕が、どのようにしてフルコンタクト空手に挑戦することを決意したのか。その過程と理由を詳しく知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
精神病の完治に必要なのは、スピード。
僕(ぼく)は、統合失調症(とうごうしっちょうしょう)と双極性障害(そうきょくせいしょうがい)を併発(へいはつ)している精神障害者(せいしんしょうがいしゃ)だ。
僕は、17才(さい)の時(とき)に統合失調症の陽性症状(ようせいしょうじょう)が出(で)て両親(りょうしん)に様子(ようす)がおかしいと思(おも)われて
精神病院(せいしんびょういん)で精神科医(せいしんかい)に診察(しんさつ)を受(う)けたら統合失調症と診断(しんだん)された。
僕は、統合失調症と診断される前(まえ)から夜(よる)に自宅(じたく)の自室(じしつ)で横(よこ)になっていると急(きゅう)に大型自動車(おおがたじどうしゃ)のトラックの走行音(そうこうおん)が聞(き)こえてきた。
僕は、最初(さいしょ)トラックの走行音が幻聴(げんちょう)だと気付(きづ)かなかった。
僕が自室で苦(くる)しんでいたら、両親が僕の異変(いへん)に気付いて僕に声(こえ)をかけてきて僕は、この時、始(はじ)めて僕が聞こえているトラックの走行音が両親には、聞こえていなくて僕にしか聞こえていないと気付いた。
もうすでに僕の統合失調症は、かなり進行(しんこう)していた。
僕は、精神科医にはっきりとあなたは、ある程度(ていど)、統合失調症が進行しているので統合失調症が完治(かんち)する事(こと)は、ありませんとはっきり言(い)われた。
どうすれば良かったか。
ここから先は
337字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?