![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12861112/rectangle_large_type_2_044945ccf8feb2b0ec973eb16141f5fe.jpeg?width=1200)
420:自社にはどのようなプロフェッショナルがどれぐらい所属しているのか。 [トップリーダーズSelect]
若い頃に融資を断って融資先企業を倒産させ、社員たちを路頭に迷わせてしまった金融マンが、それをきっかけにあることのプロを目指したら、理事長就任後にその金融機関は何倍もの成長を遂げた!
社内にはどれだけのプロフェッショナルでいるでしょうか。「何十人のこんなプロフェッショナルがいる!」ときちんとフレーズとして使えるほど、プロフェッショナルの育成に務めているでしょうか。
それがたとえ公的な資格ではなくても、自社はこれだけのプロフェッショナルが所属していると言うだけでとてもお客様にとっては安心の証になるのです。そのような組織づくりが大事です。
業界のトップリーダーたちの英知や意識を本の中から学ぶ「トップリーダーズ・セレクト」(TRs-Select)。第一線のプロフェッショナルたちの発想、考え方、生き方などを、いろいろな本の中から読み取っていきます。経営者の方、マーケティング担当者、クリエイターなどビジネスマンの方々は特に、お仕事や書籍選びの参考にどうぞ。
※この記事は単独でも購入できますが、月額購読の方が圧倒的にオトクな価格設定になっています。ご興味のある方は『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』の月額マガジン購読をお勧めします。
ここから先は
2,015字
/
3画像
¥ 200
noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!