![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8087567/rectangle_large_type_2_71c1e94074b49f8da13a6bf0d781752d.jpg?width=1200)
304:「経費精算」についての意識が低い店舗は、確実に成績も低迷していく。 [トップリーダーズSelect]
売上やモチベーションが下降している店舗に若き改善担当者が入って調査したところ、バックヤードに置かれていた段ボールの中から、会社の経費で購入された意外なものがゴロゴロと発見された!
会社の経費でいろいろなものが支給されることを知って、「いかに会社からお金を引き出すか」ということばかり考える社会人がかなり多くいます。しかし経費精算の意識が非常に低い部署や店舗は、確実にその勢いを落としていくことになります。
自社には経費精算に対して、どのような理念があるでしょうか。社員たちは経費精算をどのように考えているでしょうか。今一度、明文化してみるといいでしょう。
各業界のトップリーダーたちの英知や意識を本の中から学ぶ「トップリーダーズ・セレクト」(TRs-Select)。あなたもぜひこれらの本を読んで、そのプロフェッショナル論を身につけてみませんか? 経営者の方、マーケティング担当者、クリエイターなどビジネスマンの方々にお勧めの必読の書。お仕事や書籍選びの参考にどうぞ。
※この記事は単独でも購入できますが、月額購読の方が圧倒的にオトクな価格設定になっています。ご興味のある方は『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』の月額マガジン購読をお勧めします。
ここから先は
2,468字
/
3画像
¥ 200
noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!