CFOのキャリア:短期間で成長したいなら楽して圧倒的な勉強がキャリアアップの近道、コスパよく勉強するための方法
短期間、コスパよくは当たり前です。
楽しちゃいけなさそうな感じが勉強にはイメージがありますが、
継続的に実施していくことだから、
楽をどれだけできるのかは考えた方が良いです。
◆楽する環境
自宅での環境であったり、外ではどこで勉強するのか
まずは環境的が集中できるというより、ストレスがないか
ということで選びます。
座る場所であったり、自宅からのアクセスであったり、
長続きする場所はどこかを探していくことです。
音楽を聴きながら作業できる人は、
イヤホンに拘ってみても良いかもしれません。
◆コスパよく勉強する方法
何から勉強していいかわからない場合には、SNSやYouTubeなどで
お薦め書籍を提示してくれているアカウントを参考にして、
できれば20-30冊くらいを手に取ってみて、
目次と目次に興味がある箇所だけサラッとみるのです。
※もちろん書籍は中古で探せば良いです。
目次でサラッと興味がでた箇所をもっと掘り下げて記載している書籍を
今度はAmazonのレビューなどを参考に良書を選んで読んでいきます。
さらにその上で必要だと感じたり、勉強してみたいと考えた資格において
初めて資格の勉強をした方が良いです。
残念ながら取ろうとしている資格は、他の人も持っており、
影響力の強い資格1つだけでは勝負になりません、
資格を2つ、3つと持ってから、さらに経験と実績で勝負になります。
資格があってもなくても経験と実績は共通しての勝負事項ですから、
ここに力を入れた方がコスパが良くなるわけです。
◆モチベーションの維持
闇雲に何かを勉強してもダメです。即効性があるのはもちろん現在の業務での知識や資格習得は分かり易いですが、これも長続きするはをよくよく考えた方が良いです。ジョブローテーションなどで役割が変わってしまったら、無理にとった資格へのモチベーションも下がってしまいます。
現在の業務×過去の業務×経験×将来なりたいイメージ(部署、役職など)×将来やりたい業務
上記のかけ合わせで何かを考えていくことが大事です。
特に将来なりたいイメージ、
将来やりたい業務に比重を考えることが大事です。